今日もタブレットで授業しましたが、慣れたので全く問題無し。Onedriveにあるパワポファイルを起動するのに、最初はちょっと時間がかかりますが、一度予行演習して読み込んでおけば、2度目はちょっと早くなります。となると、ノートパソコンをどうしよう?もうあんまり使わないかなあ?
それはともかく、最近LINEを使い出しました。特に学生と連絡を取り合うのに甚だ便利。若者はみんなやってますから。
ただ、使っている人が多くて、無防備な若者がよく使うからか、LINEの乗っ取りとかいじめとか不純異性交遊とかあれこれ問題も起こっているので、運営会社ではセキュリティを結構厳しくしている。年齢確認が出来ないと友だちの検索が出来ないから、友だちを増やすには直接QRコードを読んだりふるふるしたりしないといけない。年齢確認はキャリアに入っていれば出来るようですが、私の場合いわゆる格安スマホなので出来ません。
その点LINEとほぼ同じような機能があるGoogleのハングアウトなら、そんなことはしなくても済むのですが、いかんせん使っている人が少ない。LINEはもう使っている日本人が4500万人とかなので、叶いません。
というわけで、制約はありながら私もLINEを多用せざるをえないでしょう。すごいね、LINEの威力は。
それはともかく、最近LINEを使い出しました。特に学生と連絡を取り合うのに甚だ便利。若者はみんなやってますから。
ただ、使っている人が多くて、無防備な若者がよく使うからか、LINEの乗っ取りとかいじめとか不純異性交遊とかあれこれ問題も起こっているので、運営会社ではセキュリティを結構厳しくしている。年齢確認が出来ないと友だちの検索が出来ないから、友だちを増やすには直接QRコードを読んだりふるふるしたりしないといけない。年齢確認はキャリアに入っていれば出来るようですが、私の場合いわゆる格安スマホなので出来ません。
その点LINEとほぼ同じような機能があるGoogleのハングアウトなら、そんなことはしなくても済むのですが、いかんせん使っている人が少ない。LINEはもう使っている日本人が4500万人とかなので、叶いません。
というわけで、制約はありながら私もLINEを多用せざるをえないでしょう。すごいね、LINEの威力は。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます