西武がロッテに負けて日ハムの優勝決定!おめでとうございまーす!ありがとー!
試合に勝って優勝した方が盛り上がったかも知れませんが、ないのに優勝したのもこれまで頑張って来たから。遠慮することはない。優勝を喜びましょう。
シーズン開始前、多くの評論家は西武の優勝を予想して日ハムはBクラスだろうなんて言ってました。つい最近も本命は西武だろうと言ってたのは梨田前監督でしたね。はっきり、見る目がない!もうちょっと評論家としてのお勉強をしましょう。
ダルビッシュが抜け、斎藤佑樹も活躍できたのは前半だけ。田中賢介は怪我で離脱。糸井も一時は怪我で出られない時期もありました。4番中田は当初無安打記録が続き、評論家達はそろそろ代えてもいいのではないかと言っていましたが、栗山監督は一切耳を貸さず中田を4番に据え続けました。その中田が終盤で爆発。いい監督ですね、栗さんは。
様々逆境をくぐり抜け、ここに辿り着いたことはいくら賞賛してもし足りないくらい。応援し続けてきた私も嬉しいです。
次はCS。そして日本シリーズ。近頃負けが続く巨人よりも、日ハムの方が強いのではないか。やりましょう、日本一!
試合に勝って優勝した方が盛り上がったかも知れませんが、ないのに優勝したのもこれまで頑張って来たから。遠慮することはない。優勝を喜びましょう。
シーズン開始前、多くの評論家は西武の優勝を予想して日ハムはBクラスだろうなんて言ってました。つい最近も本命は西武だろうと言ってたのは梨田前監督でしたね。はっきり、見る目がない!もうちょっと評論家としてのお勉強をしましょう。
ダルビッシュが抜け、斎藤佑樹も活躍できたのは前半だけ。田中賢介は怪我で離脱。糸井も一時は怪我で出られない時期もありました。4番中田は当初無安打記録が続き、評論家達はそろそろ代えてもいいのではないかと言っていましたが、栗山監督は一切耳を貸さず中田を4番に据え続けました。その中田が終盤で爆発。いい監督ですね、栗さんは。
様々逆境をくぐり抜け、ここに辿り着いたことはいくら賞賛してもし足りないくらい。応援し続けてきた私も嬉しいです。
次はCS。そして日本シリーズ。近頃負けが続く巨人よりも、日ハムの方が強いのではないか。やりましょう、日本一!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます