![Windows Terminal導入で快適なWSL2環境](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/0d/d2bb263084bc80de95ffd6d58094ef46.jpg)
Windows Terminal導入で快適なWSL2環境
使うことなくずっと放置していたWindows10PCに、WSL2を導入し、その上でUbuntuをインストー...
![同じUbuntuなのにawk処理系が異なる~mawkとgawk](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/4f/6a45064176cbeb26acd9fb5c69bc046f.jpg)
同じUbuntuなのにawk処理系が異なる~mawkとgawk
今、PCでのテキスト処理ツールawk(オーク)を学習している途中です。 awkは、使いこなせ...
![Windowsが起動しないトラブルに備えて回復ドライブ作成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/e4/509fa73fd96bb2b44b038fd1dfd3c126.jpg)
Windowsが起動しないトラブルに備えて回復ドライブ作成
自宅用にデスクトップ型のWindows11_PCを新規購入したのは、2年前(2022年)のゴールデンウ...
![ロジクールのキーボードMX KEYS mini KX700GRdの購入を検討](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/63/a9d4ed39f9d5e9645ca1fcd73af28cbb.jpg)
ロジクールのキーボードMX KEYS mini KX700GRdの購入を検討
「Amazonプライムデー」が、今年も始まりました。 年に一度のこのビッグセールを、毎年、...
![世界同時多発のWindowsブルースクリーン問題~Linuxと併存](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/ef/3e98682e752774fad0ac23b548d45297.jpg)
世界同時多発のWindowsブルースクリーン問題~Linuxと併存
2024年7月19日午後、世界中で、Windows端末が突然ブルースクリーンとなり、強制的に再起動...
![「awk」は「gawk」へのシンボリックリンク。知らなかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/8a/ab862510b3f3f13040498de70f0c3ae5.jpg)
「awk」は「gawk」へのシンボリックリンク。知らなかった
今、PCでのテキスト処理ツールawk(オーク)を、絶賛勉強中です。 私は、計2台のノートPCにUbuntu_Linuxを入れています。 1台の方が、 Oracle VM...
![またまた中古ノートPCを購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/1c/66b3b883fdb05c2907e477d2bf1c3f67.jpg)
またまた中古ノートPCを購入
年に一度のAmazonプライムデーセールが先日行われました。 そのセールで購入しようかどうしようかと迷ったのが、PC用のキーボードです。欲しかったのは、ロジクール「MX KEY...
![Windows11の回復ドライブ作成の勧め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/7a/6c49d0a4555a7b9629adb339208ff6fb.jpg)
Windows11の回復ドライブ作成の勧め
中古のノートPCを購入しました。 第8世代Core i5、 16GBメモリ、 Windows11という構成で...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事