「君が好きな絵葉書はどれ?」
▼2つのサイトに整理・統合
以前からお知らせしていましたが、今までの「いきいき二コラ」のサイトを新設の「子どもネット」ネットの方に移動し、統合を図ります。一つは今まで通りの「フリースクール・ぱいでぃあ」の専用サイト、もう一つはNPO法人教育ネットワーク・二コラの専用サイト「子どもネット」となります。今までの3つのサイトではどうしても性格付けが曖昧になりがちでしたが、新規の「フリースクール・ぱいでぃあ」のサイトはフリースクールの活動等の話題に限定し、その他、子どもの教育全般の話題等に関しては「子どもネット」で扱うことになります。これによってそれぞれの性格がはっきりするものと思います。
▼「子どもネット」と教育雑誌『二コラ』
それに伴い、今までは「いきいき二コラ」のサイトで展開していた活動を徐々に「子どもネット」の方に移動します。特に教育雑誌『二コラ』のバックナンバーに関しては、皆様の閲覧に供すべく、少しずつPDFファイル化したものをサイトにアップしていきたいと思います。それによって全国に先駆けて教育雑誌『二コラ』で展開した不登校支援の黎明期の様相やその拡大が具体的な記事の公開によって明らかにできるのではないかと思っています。
▼3つのブログはそのままに
ただし、以前の掲示板に代わる機能を持つことになった3つのブログにおいては、今後もそのまま維持し、「ぱいでぃあ通信」は今まで通り「不登校・フリースクール応援マガジン」という位置付けを継続し、「子どもネット」(twitterの「子ども支援ネット」と連動)は子どもの全体的な教育問題を扱い、「教育落書帳」は狭義の教育問題に限定せず広く政治経済社会等の問題も取り上げていきたいと思っています。
▼教育問題を多角的な視点から
安倍政権になってから、今まではあまり動きのなかった教育問題に様々な変化が生まれてきました。それは子どもの教育にとってどんな意味を持つのか、不登校の子どもたちを生み出してやまない日本の教育は今度どうなっていくのか、それは本当に大多数の国民が望む方向と合致するのかどうか等、子どもたちと歩みつつ多角的な視点で掘り下げていきたいと思っています。
ご意見ご感想をいただけましたら幸甚です。
↓良ければクリック
![にほんブログ村 教育ブログへ](http://education.blogmura.com/img/education88_31.gif)
にほんブログ村
HPサイト移動のお知らせ
▼2つのサイトに整理・統合
以前からお知らせしていましたが、今までの「いきいき二コラ」のサイトを新設の「子どもネット」ネットの方に移動し、統合を図ります。一つは今まで通りの「フリースクール・ぱいでぃあ」の専用サイト、もう一つはNPO法人教育ネットワーク・二コラの専用サイト「子どもネット」となります。今までの3つのサイトではどうしても性格付けが曖昧になりがちでしたが、新規の「フリースクール・ぱいでぃあ」のサイトはフリースクールの活動等の話題に限定し、その他、子どもの教育全般の話題等に関しては「子どもネット」で扱うことになります。これによってそれぞれの性格がはっきりするものと思います。
▼「子どもネット」と教育雑誌『二コラ』
それに伴い、今までは「いきいき二コラ」のサイトで展開していた活動を徐々に「子どもネット」の方に移動します。特に教育雑誌『二コラ』のバックナンバーに関しては、皆様の閲覧に供すべく、少しずつPDFファイル化したものをサイトにアップしていきたいと思います。それによって全国に先駆けて教育雑誌『二コラ』で展開した不登校支援の黎明期の様相やその拡大が具体的な記事の公開によって明らかにできるのではないかと思っています。
▼3つのブログはそのままに
ただし、以前の掲示板に代わる機能を持つことになった3つのブログにおいては、今後もそのまま維持し、「ぱいでぃあ通信」は今まで通り「不登校・フリースクール応援マガジン」という位置付けを継続し、「子どもネット」(twitterの「子ども支援ネット」と連動)は子どもの全体的な教育問題を扱い、「教育落書帳」は狭義の教育問題に限定せず広く政治経済社会等の問題も取り上げていきたいと思っています。
▼教育問題を多角的な視点から
安倍政権になってから、今まではあまり動きのなかった教育問題に様々な変化が生まれてきました。それは子どもの教育にとってどんな意味を持つのか、不登校の子どもたちを生み出してやまない日本の教育は今度どうなっていくのか、それは本当に大多数の国民が望む方向と合致するのかどうか等、子どもたちと歩みつつ多角的な視点で掘り下げていきたいと思っています。
ご意見ご感想をいただけましたら幸甚です。
↓良ければクリック
![にほんブログ村 教育ブログへ](http://education.blogmura.com/img/education88_31.gif)
にほんブログ村
******************************************************
「子どもネット」のサイト
http://kodomo-sien.net/wp/