教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

6月29日(水)のつぶやきその2

2011年06月30日 | 不登校
22:36 from Mobile Web
産地偽装も怖いけどこれはもっと怖いかもよ~!現代のスーパー怪談だ。そのうち国産は誰も買わなくなるかも。 "@memeomimi: 「福島県産などの野菜がかなり安く手に入るので助かってます。うちはスーパーみたいに産地表示しなくていいから。味も変わらないし。」外食産業担当者"
by ganbarujan on Twitter

6月29日(水)のつぶやき

2011年06月30日 | 不登校
00:12 from Seesmic
自分の頭で考えることを放棄している先生がいるっていうこと? RT @locoppi: @herobridge でも、目の前の問題に対して目を向けずに、あたかも日常を装って生活している人はいると思います。弟は学校のプール授業でゴーグルをしてはいけないことに。これは何なんですか。
06:44 from Mobile Web
「空想から科学へ」なんて本ありましたね。ダ・ビンチのヘリコプターも当時はまだ空想の域。でも「~たいな」の願望や空想が飛行機、自動車、汽車、電話…を産み出した。今一度、科学は何のためにあるか考え直してみたい。@jaykay1967115 @Infoseeknews
07:05 from Mobile Web
現場の生活者の感覚と断絶した(自称)科学者たちの暴走の危険性。その研究が正しいかどうか、システム的に検証すべきだ。"@portal311: RT @mikihiyamada: @savefukushimaa 長崎大学学長  山下教授支持http://t.co/7U8exj1。"
07:18 from Mobile Web
テレビを見るな、とは言いませんが、自分が主体、テレビは道具、の見直しが必要かも。 "@terebinau: (@JunkoEjima)テレビ見てると、その番組製作者によって洗脳されているような気がする。自分の意思で考えたいけど、誘惑多すぎだと思うのは私だけかな(汗)"
07:21 from Mobile Web
RT @nakayamamikio: 放射性セシウム200Bq/kgの汚泥を肥料にする決定。基準は農地平均としているが嘘。政府DBで日本の農地はほとんど10Bq以下 http://t.co/5K5uVeL 日本中を汚染し、産地によらず野菜も肉も輸出できず日本人も国産を買わ ...
09:09 from Seesmic
気の毒でいっぱいなんだけど、どうしてそんなに従順で自嘲的なの?どうしてくれる!って、理不尽なことに県民あげて怒らないのはなぜ?昔の人々さえ徳政一揆を起こす権利意識を持っていた。 RT @ilovecat222: 福島の母と電話。「どうせ国は福島を見捨ててるかんな~。(…)
10:34 from web
RT @eriko0min0safou: 夏場、エアコンが使えずに亡くなった方は節電の為じゃない。経済的理由か心身状況の理由で、エアコンが使えなかったから。大体、高齢者だろうが小さな赤ちゃんがいようが、未払いで期日予告無く突然送電停止、殺人。
11:50 from web
RT @wakuwakurich: 原発再稼働「突っ走るな」 福島党首が政府批判「脱原発で戦う」:  社民党の福島瑞穂党首は29日の常任幹事会で、海江田万里経済産業相の佐賀県玄海町長らに対する九州電力玄海原発再稼働要請を「なぜ原発の安全基準も見直さずに再稼働、... ht ...
12:11 from web
RT @costarica0012: 終わりなき人体汚染の恐怖を知らなすぎる 私のブログ見て。RT @lovepeacemama: ぞぞぞぞぞぉぉ… RT @memeomimi 「福島県産などの野菜がかなり安く手に入るので助かってます。うちはスーパーみたいに産地表示しなく ...
12:12 from web
RT @narumita: 日雇い労働者を支援している人たちが被ばく労働からの自己防衛の情報発信を開始。今日の夜です。6/29 原発・被曝労働!自己防衛講座in山谷 http://t.co/4vbR5o9 #nicojishin #genpatsu
12:16 from web
RT @lovepeacemama: チェルノブイリだけじゃないよイラクもイラクにいちゃもんつけて侵略したアメリカの兵士も劣化ウラン弾で被曝している…過去に学ぶべき例はいっぱいあるよ、今がんばって防護しないと将来きっと後悔するよ
12:17 from web
RT @roarmihoko: 『蓮舫の夫です』って言ってた候補者もいましたね…有権者を舐めてる。AKBの選挙じゃないっつうの。(´Д` )RT @pukupoo113: roarmihoko @raizo23 石原都知事は選挙演説の第一声が『石原裕次郎の兄です』と昔言っ ...
12:48 from Seesmic
RT @tautautau1976: ツイッターでも出来ることはあります。再生可能エネルギー促進法案に対する思いを政党や国会議員に呟いてみませんか?小さな動きが大きな流れを作ります → 自然エネルギーのためにツイッターで政治を変えよう! http://t.co/GIKZs ...
12:49 from Seesmic
RT @ike_yukichan: 私もずっと言ってきた、ほんとうにトモダチだったら困っている時はおたがてさまでしょ、ついでに基地の維持費6600億円も自前で出さんかい?@ gonbanahana Chizuru Ueda giotto34がリツイート年間2000億円の ...
12:52 from Seesmic
RT @together_meigen: 幸せになろうと思えば思うほど苦しくなる。なぜならそれは「今の自分が幸せではない」と認めることだから。だから幸せとは、今自分が幸せであることに気付くことなのです。
12:59 from Seesmic
RT @hosajida: ソニー会長8億6千万の報酬。東電社長7000万。日本は年収300万時代。これがわが国、国民の意思ですか。経済至上主義ってすばらしいですね。幸せって何ですかね。社会って。疑問を抱かない教育システムを構築した賢いキリギリスと盲目に働くアリの社会。童 ...
15:52 from Seesmic
RT @mama_jp: 電力会社の広告費はトヨタ以上。1500億円。その費用に3%上乗せして電気料金からとっている。テレビ、ラジオ等の巨大スポンサーになっている。これでメディアは自由な発言ができない。広告宣伝費の禁止を! (live at http://ustre.am ...
15:57 from Seesmic
RT @bob_hoffman_jp: 予言しておいてあげよう。これから真夏に向けて、東電の発電容量は使用量が9割程度となるように調整されながら、徐々に増えていくぞ。停めている火力発電所なんかを再起動するタイミングを、電力不足をアピールするように計算している部署が絶対ある ...
20:20 from Seesmic
RT @tokaiama: 広島出身の被爆医師、肥田舜太郎、福島原発被ばく者について、『私が一番心配しているのは……元気な者を含めて、放射線の病気が始まってくるのはおそらくこの秋から。来年の春にかけてたくさん出てくるだろう、私は想像しています。(19:50)』
『東北では ...
20:21 from Seesmic
RT @eiichikato: 原発マフィアは金になるから原発を回す。環境だの命だのどうでも良いこと。RT @neonao82: 原発はいらないと叫んでいる人達がデータを持って説明していても、そこには一切触れない、論理的反論もしない。何故だと思いますか?#japan #f ...
21:14 from Seesmic
RT @zamamiyagarei: 知事は全眼球喪失 RT @kaori_sakai: これを見て「安全性がクリア」になったのなら知事の目はフシアナだ。おが屑詰めたほうがいい。⇒『玄海原発の全電源喪失の想定訓練が、まるでコント。酷すぎる』 http://t.co/30H ...
21:20 from Seesmic
楽観しないで見守りたい。 RT @nacochin0120: 日本中にこれを広めよう→複合発酵EMBCによる放射能無害化処理 http://www.tidt.jp/pdf/110523yomiurikiji.pdf (live at http://ustre.am/zlH0)
21:24 from Seesmic
RT @charleycharley7: 「アメリカでは現在西海岸で出産異常が増えている。」「カナダの水も汚染されている。」
http://t.co/7u1n1xt&utm_source=8424870&utm_medium=social
21:29 from Seesmic
RT @hamemen: RT @BlessMoment: 電力総連、集まった市民約30名の人々から6名のみ中に入れ、全メディアを排除。RT @ChieMatsumoto: 電力総連への申し入れには、NHK、共同、時事、東京新聞、アワプラ、レイバーネット、フリーの取材陣が ...
22:06 from Mobile Web
食事が良くないと仕事にも響いてくる。持たざるものはそれでも我慢して社畜を続けるしかないのだろうか。 "@akitsukidayori: サラリーマンの小遣い平均月3万6500円~7年ぶり4万円割れ、バブル崩壊後最低額  http://t.co/nMAK4Pm"
by ganbarujan on Twitter

6月28日(火)のつぶやき

2011年06月29日 | 不登校
00:24 from Seesmic
自慢かな自虐かな? RT @yu_miri_0622: (cont) http://tl.gd/bcsk8u
00:29 from Seesmic
RT @aki21st: [拡散希望]
次なるエネルギーを考える為には、まず送電線をなんとかしなければって事で、先輩のお父さん(田中優さん)が呼びかけ人です:あと何日かなんでよろしくお願いします。
http://t.co/w68B368
07:09 from Seesmic
RT @55_kaede_55: 【抗議します】高橋知事が岩手に協力姿勢!http://bit.ly/iUAwej苫小牧震災瓦礫問題【汚染瓦礫の受け入れ反対】http://bit.ly/mdnVLK 震災復興と汚染瓦礫は別問題 #osen #gareki #hokkaid ...
07:25 from Seesmic
とにかく今は原発推進の愚行をストップさせることだ。人間の科学力はまだその域にない。RT @taskethm: 過去にさかのぼり、核開発や原発事故で地球上に放射能をばらまいた国々は、地球を浄化する責任を負っている。その仲間に今回日本が加わったのである。 #genpatsu
07:27 from Seesmic
RT @08055844657: 自殺しようと思っている青年がいた。先輩にお別れを言いにいくと「自殺する前に世話になった人々に感謝とお別れの手紙を直筆で書きなさい」青年は幼年期から世話になった人達に手紙を書きまくった。自分が生かされてきたことに気づいて自殺する気持が消滅。 ...
07:43 from Seesmic
RT @nantaroo: サンガリアって失礼ですがB級なイメージでしたが、見方変わりました。 RT @yurixuma: @ena361 【サンガリアの緑茶製品】1ベクレル単位で精密測定できるガンマ線スペクトロメーターを導入し、西日本の緑茶を検査確認したうえで選定使用h ...
07:44 from Seesmic
RT @yeti_on_moon: RT RT @neonao82: 国をかけた政策は古くさい原発推進ではなくて、時代錯誤のオリンピックでもなくて、今日本で悲しみ、苦しみ、悲観している人をどうすれば救う事が出来る… http://goo.gl/fb/U730C
17:00 from Tweet Button
ドクター・中松氏、消費電力100分の1の手のひらエアコン発明!? - Infoseek ニュース http://t.co/nSxDLhA via @Infoseeknews 本当だとすごいね!すてきーって抱きしめホッペにキスしちゃう!アイディアだけでも座布団10枚だね。
19:07 from Tweet Button
経団連をポイッ!!楽天 三木谷社長の“使い捨て人生” - Infoseek ニュース http://t.co/EYSZuQy via @Infoseeknews 経団連って何程のもの?その啖呵は彼一流のパフォーマンス。さすが未来を見据えた経営者、潮目の変化を読むのがお上手だ。
19:46 from Mobile Web
もう太宰治のように自虐趣味で人を巻き込む時代じゃないんだけどねぇ。 "@Nyaon3: @ganbarujan いろいろトラウマあるみたいですね。破天荒も奇抜も、その道の人には多いんじゃないでしょうか。ゲージツは常識からは生まれない的な。(…)(殴らないでね、体弱いの…)"
20:36 from Seesmic
RT @yokato3: 電力会社の株主総会なんてガス抜きの場だな。わざわざ特別な高金利で巨額の借入して金融機関に恩を売ってるから委任票を押さえてしまっている。総会で議決したって出来レースだもんなぁ。しかし腹立つ総会中継だった。
22:07 from Seesmic
RT @himajin_twi: 避難生活も三か月以上過ぎて、失敗したと思うのは、通販サイトなどのIDやパスワードを家のPCでテキストにして保存したまま、避難してきた事。避難先で新しいノートPCを買ったけど、サイトのIDやパスワードが分からないから利用出来ない・・・。真剣 ...
22:08 from Seesmic
RT @miurubby: 今日、学校で会った役員のお母さん達は普段ネットを見ない人でも「子供に放射能はどうなのか」みんなすごく知りたがっていた。ネットに詳しい人が数人いたお陰で、テレビではわからない情報に耳を傾けていた。どんどん普通に話していけそう。最近、孤独に対策して ...
22:11 from Seesmic
RT @iwakamiyasumi: ツィート実況でも、要点だけつぶやけばすむ場合と、全中継しなくては、という場合がある。プレスルームの前方の巨大なスクリーンの横には、「録画・録音・撮影・配信はご遠慮願います」。中継させてくれたら、ここまで完全実況しなくてすむのに。
22:12 from Seesmic
RT @afuran: 入院していて思う。あの大地震とその後の原発事故の中、県北の病院も建物に被害を受けた。そんな中でも、入院患者を守ったんだなと。病院のスタッフのがんばりがあったんだろうと思う。入院患者の不安はどんなだったろうと思う。みんな、がんばったんだよ。命を守った ...
22:58 from web
RT @yuuraku: 最近、保守メディアの菅評価が市民派あがり根無し草の木っ端サヨクめから、叩き上げのマキャベリストおそるべしに変わってきた感じがするな。そりゃあスキャンダルで揺さぶればすぐ落ちた細川や鳩山とは勝手が違うだろう。
23:40 from Seesmic
RT @GeorgeBowWow: ホントヤバイですから!全部放射能入ってます!“@doraran33: 肉だけじゃ無いよね? RT“@shinobuhikari: コープ東京に教えていただきました。農林水産省の指導で、国内産肉は産地をまぜて販売なう!市民の声を本部に届け ...
23:41 from Seesmic
RT @sayuriasaoka: これが浜岡原発の株主です!!トヨタ自動車 三菱UFJフィナンシャル・グループ みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ、 エヌ・ティ・ティ・ドコモ、キヤノン 、本田技研工業、任天堂 、東京電力、ソニー、パナソニッ ...
23:48 from Seesmic
RT @sayuriasaoka: 原発議員を落としましょう!!癒着議員!鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、森喜朗氏、安倍晋三、谷垣禎一、亀井静香,石破茂、勝間和代、稲泰宏、石原、
http://t.co/KQnUz44
23:50 from Seesmic
RT @sayuriasaoka: @babyfairy2011 @atsushi1974 流れを見ていくとわかる!菅総理が原発廃炉と言ったら自民党が悪口をサルコジが説得しに来た!菅総理が送電線分離と言ったら自民党は解散をしようとした!汚職自民や民主は絶対に東電汚職金の為 ...
by ganbarujan on Twitter

6月27日(月)のつぶやきその2

2011年06月28日 | 不登校
17:46 from Seesmic
RT @joqrt8: 山口県知事、上関原発建設の工事はもう認めないと県議会で表明 :日本経済新聞 http://t.co/tpnKuS2 法的に、知事さえ「うん」と言わなければ、工事も新設も止められる! #genpatsu #kaminoseki
18:08 from Seesmic
RT @foot1994: 西欧人がいるので誰だろうと思えば、仏原発メーカーのアレバの技術者一行だった。同じように旅館「うお昭」は大手ゼネコンから月単位の一棟借りだ。小名浜漁港に近い「パレスホテル」は、日立製作所グループの社員や遠く九州や関西からやってきた原発下請け作業員 ...
18:09 from Seesmic
RT @ishi2011t: 【マスコミは利権集団】メディアは国民を守ることよりも、利権を守ることが優先される。これは原発問題のみではない、水俣病、薬害エイズ、アスベストといった過去の例を見ても、企業側の息がかかった御用学者の見解を大々的に報道した。原発も同様。しかし過去 ...
18:12 from Seesmic
RT @foot1994: 「ホテル パームストリングス」は、ほぼ全部屋が原発関係の宿泊客で占められている。新潟県の柏崎刈羽原発で働く東電の社員や、全国最多の原発が立地する福井県で働く下請け作業者ら、応援でやってきた関係者が多数投宿する。
18:17 from Seesmic
RT @paozousan: 政府と東電は冷却水を循環させる事によって福島第一原発の冷温停止を目指しているが、メルトスルーしているなら、冷却すべき核燃料の一部は原子炉直下のコンクリートも突き破って地中深く落ちつつある筈だ。核燃料の全てが圧力容器や格納容器内に留まっている想 ...
18:21 from Seesmic
RT @mhfkoh: この三人どこいったんでしょうね RT @PeacePhilosophy 3・28「被曝した3作業員、放医研を退院 皮膚に異常なし」2-3Svも浴びて「異常なし」なんてあり得ないと思った。asahi.com/national/updat… 
18:24 from Seesmic
RT @chappie2010: です“@AmboTakashi: 欧米諸国がずいぶんと高率な消費税を払っていると伝えられるが、とんだ勘違いなのだから騙されないように。つまり、広くすべての商品に課税される国は少なく、ほとんどは食品などの生活必需品には課税されないのである。 ...
18:30 from Seesmic
RT @tokyohelper: 霞ヶ関官僚組織というのは、ステルス的に曖昧化された米国の日本統治機構なんですね。米国支配と合体した既得権益層が、日本国民に住血吸虫のように取り憑いてます。だから反米の政権は、この国で絶対に成立しません。こうした動きは、政財官マスメディアが ...
18:32 from Seesmic
RT @HenryTOYOTAJr: 私はアナーキストを自称しているが、私の望む「無政府主義」は当然にも「無政府状態」とは異なる。現在の日本国は私の望む「無政府」とは対極にある。哀しさや怒りをを通り越して呆れ果てている。江戸時代は封建主義とされるが小さなコミュニティレベル ...
18:38 from Seesmic
RT @wakabafukada: 素の日本=イギリスの極右な訳だね。中にいると気付けないが、外からみたら日本は国家ぐるみの民族主義、差別主義国家に映っているのだろうな。恥ずかしいことである。【極右差別主義政党 英国国民党BNP党首「日本の排他的な移民政策を模範とすべき」 ...
20:05 from web
RT @asama888: 飯舘村最南部の長泥地区から浪江町津島の114号線を結ぶ南北の山道は、放射線量がおそらく最も高い幹線道路。住民も避難して姿がない。二往復して測定したが25日は警備のパトカーに4度職質された。線量計は身につけているが高い線量の実態を知らないので、若 ...
20:13 from Seesmic
RT @England_: そんな事していると破滅に向う RT @paradise_02 政府『放射能汚染された汚泥を肥料にします』http://t.co/H8V29p2 全国の農作物が放射能汚染作物になる。消費者は選択の余地無くなる。政府は、消費者の胃袋を廃棄物の捨て場 ...
20:18 from Seesmic
RT @asaikuniomi: 朝日新聞が「電力権益脈々-自然エネルギー政界泥仕合」と題する超ド級の記事を掲載。歴史に残る記事と言っても過言ではありません。政権の座に就いた後、一時原発推進の道に迷い込んだ菅首相ですが、“正気”に戻った同首相の本気度が読み取れます。菅下ろ ...
20:23 from Seesmic
RT @RyuichiSato: 自民福島県連が「脱原発」(共同) http://nifty.jp/l3UJ7l 自民党福島県連は「原子力発電は今後、一切推進しない」ことを盛り込んだ本年度の活動方針を決定した。自民党は福島県議会の最大会派。#genpatsu
22:10 from Seesmic
RT @superhitosikun: 問題はこれから、今度の玄海原発再稼動では「ナンボの金で佐賀県民の顔を引っ叩こうとしているか?」を世論にアピールするべきと思います。フリージャーナリストの出番だと思います。広くRTを!RT @hanayuu @meltdown_now ...
22:18 from Seesmic
RT @penate3: 1ミリが実現しているのだろうか。QT @429450rrriiieee
20ミリ要請は嘘だと思う。国が20ミリと言っても県は今も1ミリ以下を目指してます。RT @toneking @tutinoue 「子供の20ミリ被爆」と「SPEEDI隠し」は ...
23:17 from Seesmic
RT @sonar_jp: 東電側の代理人(弁護士)は「北海道に住む前川氏は原告適格を欠く」と回答だと~ ならば放射汚染を東電管区だけに閉じこめてから言えっての!! 資格がないのはどっちだ! |北海道の老人、たった一人で東電に「原発運転・差し止め訴訟」 : http:/ ...
23:18 from Seesmic
RT @azarashi_salad: 名古屋ではマンション建築が増えてます。
多分関西も同様かと。

RT @siroiyamaneko: 悲しすぎますが、それでも関東で止めて欲しい・・・・・(号泣)RT@hilo0214放射能汚泥建築資材で都内に15万トン流通かhtt ...
by ganbarujan on Twitter

6月27日(月)のつぶやき

2011年06月28日 | 不登校
00:28 from Seesmic
そういう不届き者がいるんだねえ。許せない!人!そいつもきっと…。イヤ、やっぱり絶対許せない! RT @mikako1122: ゴーストタウン化した町へ入り窃盗するバカ共。持ち主がどんな思いでそれを買っただろうね。私達がどんな気持ちで町を離れているのか・・・
00:33 from Seesmic
それが手紙を書くという行為の原点なんだろうねえ。きっと。RT @kakosaki: 頑として携帯メールを使わない友人に、最近よく手紙を書く。手軽なメールに馴れてしまった身にはちょっとしんどい…と思っていたけれど、「手を使って書く」ことには心を鎮める効果がある、と改めて気づいた。
00:37 from Seesmic
RT @CAPPAYA: 男の人は旗を揚げるのが好き。私は旗は揚げない。「お友達を呼んで、お茶しながらね、こんなの作ったの。可愛いでしょ?」って、粘土遊びで作った村の模型を見せる。そんな感じ。
00:39 from Seesmic
RT @sekenniikaru: 御意RT @marehcstilllive: 東電が「電力使用率」の数値を水増ししていたことが判明 http://t.co/1gnGRed #genpatsu ボッタクリする公共事業、原子力発電は危険!と反対した人を過去恫喝した公共事業 ...
00:55 from Seesmic
これやっちゃあ、おしめーよ!もう戦いの大義名分もぶっ飛んでしまった!自らも地獄行きだ! RT @2chradio: (267res/h) 【アフガニスタン】 武装勢力、8歳少女に爆弾入りのカバンを渡し、警察へ 遠隔操作で少女は死亡 http://bit.ly/l9NueS
00:56 from Seesmic
RT @yumeyumemixi: 逃がした人は、お金の事なんか考えちゃいなかったはず@tanoshiro: 太平洋戦争で空襲から子どもたちを守るために、都会から疎開が行われたとき、誰がどんなふうに判断したんだろう。歴史から学ぶことは、基本。放射能汚染の今。宮城県では雨が ...
00:58 from Seesmic
RT @jinenyajp: 2011年6月24日福島地裁郡山支部に提訴される郡山市教育委員会に対する仮処分請求に関するクリス・バズビー博士の声明」 http://t.co/zF6ssBW 被曝線量が汚染された地面から1mのところで1μSv/hを越える地域に居住している子 ...
01:01 from Seesmic
RT @def110dcpu: 【拡散ご協力お願いします!】福島県弁護士会HPに、原発事故被災者のための「被災者ノート」が掲載されています。賠償請求を見据えて記録を取っておくためのノートです。ぜひ多くの方に→ http://t.co/xpfDcGA #fukusima
01:05 from Seesmic
RT @hori_shigeki: いったい、どういうことなのか…? RT @nodatomoko アメリカ国内の4分の3の原子力発電所から放射性物質が地下水源に漏出していることが明らかになりました。AP通信の調査: http://t.co/9YH7HFt via @Ad ...
01:25 from Seesmic
RT @tatsuofujii: 世論を見極めた結論だろう RT @roarmihoko: おお!遅いけど大歓迎!RT @thoton:【速報】自民党福島県連、脱原発へ方針転換 同党県連は定期大会で「原子力発電は今後一切、推進しない」とする本年度の活動方針を決定 共同通信 ...
06:23 from Seesmic
(cont) http://tl.gd/bcbkdv
06:29 from Seesmic
RT @tokaiama: 四号機の異常事態まとめ 6月14日0時頃の白煙大量噴出の約2時間後にこのグラフ上で放射線量の急激な上昇が確認できました。
http://goo.gl/sCA1a →http://matome.naver.jp/odai/213090918468 ...
06:32 from Seesmic
RT @komatsunotsuma: @uesugitakashi上杉隆こと、うえすぎ君(さん)って、見てると小学生時代の同級生のたかし君を思い出しておもわず自分も子供に戻るw。おちつきのない暴れん坊でフリーダムで楽しそうだったな~と(笑)。上杉さんの子供らしい部分をこ ...
10:35 from Seesmic
RT @Izaya2nd: 放射性ヨウ素は半減期が8日だから心配ない・・・なんていう人は無知ですよ。放射性物質が減るのは「自然崩壊」するからですが、この時に放射線をだします。つまり、「放射線を出して崩壊するわけです。だから大量に体内に入ったヨウ素が減った、ということは、そ ...
15:08 from Seesmic
RT @tokyohelper: 敗戦後の日本政治で、鬼畜米英呼ばわりから手の平返しで米国の傀儡になることを決めたのは、旧内務官僚や満州系高文出身官僚らです。A級戦犯の岸信介はもちろん正力松太郎も高文警察官僚だった。WWIIに荷担し、原発を日本へ導入したのは彼らだが当然、 ...
15:56 from Seesmic
RT @tunmama: 調査ご苦労様です!何から被曝するか分からないので怖いですね →【動画】埼玉県内のホームセンター 市販の腐葉土から高い放射線(問い合わせ結果追記しました) | [SAVE CHILD]放射能汚染から子供を守ろう http://t.co/4K8hXQ ...
15:58 from Seesmic
RT @riemicrophone: 原発止めろって言うと「そんな単純な話じゃない。アメリカが~フランスが~自民党が~電力マフィアが~経済が~」って失笑気味に内部事情に詳しい事を披露しながら馬鹿にして来る方を多く見かけますが、今被曝している人々の事より経済の心配をする人の ...
16:57 from Seesmic
RT @hamemen: 福島の子どもたちを放射能から守るために~避難促進・自主避難者支援を求める対政府交渉 日時:2011年6月30日(木)午後※12:30~13:30までロビーで入館証を配布します。会場:参議院議員会館1F 講堂
16:58 from Seesmic
RT @zou3751: ゲゲッ RT RT @Casey_Matsuoka: 青果関係者の話。西日本、九州産の野菜が関東で人気。トラックで運んで「帰り便」に福島産野菜を満載して帰る。多くは大手スーパーの配送センターへ。西日本や九州といっても決して安全ではない。 (via ...
17:05 from Seesmic
RT @googlenewsjp: 検査の住民「ほっとした」=結果待ち、不安も-福島の内部被ばく評価 (時事通信) http://bit.ly/ifl0MM #googlenewsjp
17:18 from Seesmic
福島の住民が聞きたかったのは気休めの言葉ではない。自分達が判断し行動の基準となる正確な情報だった。「パニックになるから…」と情報を隠した奴、ぶちのめしてやりたい気持ちだろう。RT @googlenewsjp: http://bit.ly/ifl0MM #googlenewsjp
17:20 from Seesmic
RT @dol_editors: [注目記事]ロス婚の“生ぬるい結婚観”は大震災で消え去った?「結婚したい派」だけでなく「子どもは要らない派」も増加 - 「ロス婚」漂流記~なぜ結婚に夢も希望も持てないのか? http://bit.ly/ks3sed
17:26 from Seesmic
RT @portal311: 「原発事故報道を見たくない」人が激増! ――心の防衛機構「解離」が指導者層にまで浸透している現状は「きわめて危険」 http://bit.ly/liwC1u #nikkeibpnet
17:43 from Seesmic
指導者は船で言えば船長。船長は羅針盤を眺め、地図を読み、天候や船の状況を把握し、現在未来を見透し、進むべき航路を決める人だが…。RT @portal311: 「原発事故報道を見たくない」人が指導者層にまで浸透 http://bit.ly/liwC1u #nikkeibpnet
17:44 from Seesmic
RT @itoshunya: 終了後に廊下にいた放医研の発言者・富永さんに原発作業員への幹細胞採取に反対の理由を尋ねると「高線量被曝はあり得ないから当初から必要性がないと」いうご返事。医学的理由で反対という見解ならまだしも、この期に及んで未だこんな事を言っている。こんな人 ...
by ganbarujan on Twitter

6月26日(日)のつぶやきその2

2011年06月27日 | 不登校
20:22 from Seesmic
RT @ayanuhito: 人間って、一度食べてしまうと、次は永遠に食べられるのだと思う。インドを植民地にした英国は、アッサム紅茶に飲まれ、今や英国随一の長者のほとんどはインド人だ。TPPというけど本当は、日本の商社が甘汁を吸いたいんだよ。農協や日本農家は日本の商社は手 ...
20:51 from Seesmic
RT @kamitori: 原発問題から見える特権階級・近代科学の問題性8 ~特権階級=試験エリートの悪行~(日本を守るのに右も左もない。)http://bit.ly/miCGZy 現代において、国民が「仕方がない」と諦めたり、「そのうち変わるだろう」と楽観すればするほど ...
21:11 from Seesmic
RT @yattiy: 岩手県大船渡港で腐敗した水産物1500トンを約100キロ沖合に投棄する。大船渡市、陸前高田市、大槌町の3市町では、地中に埋めていたが処分が間に合わなくなったため、環境省に特例措置として海洋投棄を認めるよう要望。許可が出た。http://bit.ly ...
21:12 from Seesmic
RT @akiba_papa: しかし韓流は不思議。今までの外タレは「日本大好き」でなきゃダメだった。エミネムとか日本に余計なこと言った奴らは結局売れない。しかし韓流曲はそんなこと関係なしでプロモーションしてる感じ。
21:29 from Seesmic
iphone派じゃなくgalaxy派で純日本人(?)だが、「ネズミをとるのがいい猫」主義だ。日本の凋落は明らかだ。偏狭なナショナリズで八つ当たりしても誤魔化せない。いいものは評価したいな。 RT @Grunesheim: 孫正義が…http://t.co/Xqf9WK4
21:39 from Seesmic
子どもは親の顔を判断の基準に置いています。親が心配そうにしていれば自分も心配。親が嬉しそうなら自分も嬉しい。だから、こどもには肝っ玉母さんでいましょう。RT @kikutijun: 「放射能より、それを気にするストレスのほうが体に悪い」。私も、そう思います。でも子どもを守る時、…
21:40 from Seesmic
RT @mizunoshiki: いま特に問題となっているのがセシウム。降り注いだ量がものすごかったし、女性にとっては乳房や子宮にたまってしまうから気をつけてほしい。カリウムをバンバン摂って、とにかく体外に排出しましょう!バナナがカリウムの王様。ピスタチオや干し葡萄にもた ...
22:03 from Seesmic
RT @morisigeki: 金沢大学が原発汚染水を浄化する粉末を開発。処理能力は仏アレバの20倍の毎時1000トン今後東電に採用働き掛ける http://t.co/Pc5593Y このような新しい技術を使用しなければこの国は税金を無駄に使う事になる、新技術の有効性を確 ...
22:05 from Seesmic
RT @tosa_suigei: 映画館でもACジャパンのコマーシャルを見せられた。劇場ではTVのように消すわけにもいかず逃げようがない。金を払って映画を観に行ってる客をもう少し大事にしてくれ。
22:39 from Seesmic
RT @japanwings: ドキュメンタリー系の会社が海外の自然エネルギー発電を取材しようとすると、必ず、代理店から呼び出しがあり、電力会社から原子力の素晴らしさとセットの企画にするように説教されていたと聞いた。一体誰の金でこんなことが行われていたのか。腹が立つ。 # ...
22:43 from Seesmic
RT @TrinityNYC: そういえば、すっかり忘れてしまってましたが、2008年の大地震で、中国では大勢の方が亡くなったんでしたね・・・。さきほどの記事で、南西部で87000人が死亡、とあったけど、8万7千人とは(絶句)。その後3年経って、彼の地はどうなっているのだ ...
22:58 from Seesmic
RT @cnvvlty: あちこちで原子力ムラの分裂、解体が進行中。評論家、マスコミ、政治家・・・銀行、企業^^ RT @figgyduff2007: 自民福島県連「原発を一切推進しない」 活動方針決定 http://t.co/gyFFVTC
22:59 from Seesmic
RT @osakataro22: 脱原発で電気がなくなってお困りの方へ。
電力会社さんの言うとおりだと 約30%の電気が足りなくなります。
是だけの電気があれば 少しの節約で生活は十分成り立ちます。
あのいい加減な電気会社の言い分を全部飲んだとしてもの話です。
実際は大き ...
by ganbarujan on Twitter

6月26日(日)のつぶやき

2011年06月27日 | 不登校
01:28 from goo
教科書採択問題から考える──変わるべきは何か? #goo_gootyokipapa http://blog.goo.ne.jp/gootyokipapa/e/e132d0f412e1f80b3afcb472631e29fa
01:59 from Seesmic
今必要なことは何?「明日のことは明日考えよう。明日はまた明日の陽が照るのだ」 RT @happygirliam: '94のチェルノ特集。「放射能は目に見えないので、こどもたちにはわかりません」 http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
02:03 from Seesmic
RT @Dotter1973: 「柏市在住なのですが、近くのホームセンターで売っていた、畑の肥料の「腐葉土」から、大体、3.5~5マイクロシーベルトは出ていた」 http://t.co/6jL0e5S 義援金は何ヶ月も停止するのに、こういう事は素早いよな役所って。
02:04 from Seesmic
RT @amerikahijiki: 日本が米国に支配されている植民地だって気づいている日本人がどのくらいいるのか、世論調査してみたい。大手メディアではこの世論調査は絶対しないだろうね。
02:08 from Seesmic
RT @tokyohelper: 電気料金は一般家庭にシワヨセし、大口需要者が得するシステムです。一般家庭は最初の120kWhまで17円87/kWh。EX経産省は電力自由化の競争入札で東電からは電気買わず14円58/kWh。一般使用者に負担転化するシステムなんですね ht ...
02:13 from Seesmic
本当はそれが一番怖い。中国と敵対してるだけじゃあ日本に救いはないよね。 RT @TPP_Japan: [もにぽブログ] タイトルだけで気絶しそう!「中国、2050年に原発400基超 長期エネルギー構想 」事故ったら偏西風で日本に・・・ http://t.co/oViBSrA
02:22 from Seesmic
Youtubeで何度か見て想像はしたが、実際に体感したことはまだない。それもまた想像の世界か固有の実在か?ないものがある? RT @kannoshigeru: @bbtetsuo @reselmer 「4分33秒」もたまにやると楽しめるよ。みんな笑っているが笑うのも音楽の一つ!
02:34 from Seesmic
それが生物としての行動の原点ですね。でも、人間は… RT @jironishida: (…)けど、そんな意味も理由もなにもないのが世の中。誰も必要となんてしていないし、期待もないんだよ。だから!せめて、自分が満足しているのかということを指標にして生きていってほしんだ!!
08:02 from Seesmic
趣旨は分かりますが、教員・大人の責任転嫁では?未成年者は基本的に大人の鏡を演じる。その場限りの主体性を求められてもネ。 RT @tohorikuyu: @shunsoku2002 @himurotakasi 南関東の県立高校の管理職です。教え子に(…)主体性を育成すべきだった…
08:17 from Seesmic
先生方に申し上げたい。問われているのはこども・生徒ではなくあなた方自身なのです。まずは自分ではやらないことを生徒に求めるおかしさに気付くべき。 RT @ainokuroko: @tohorikuyu 「主体性」の育成に賛同。加えて言うなら、「判断力」、「実践力」も育成したかった…
08:38 from Seesmic
言い訳?結局自分を殺し妥協したのだ。そしてそれに手を貸した。他の選択は絶対あった筈。無知?迎合?成り行き? RT @shunsoku2002: @tohorikuyu @himurotakasi私の教え子も何人か、今、原発で事故と戦ってるはず。他の職場を見つけられませんでした。
08:46 from Seesmic
RT @YuTanaka_jizoku: 〈拡散!〉オンライン署名!「さようなら原発1000万人アクション」(呼びかけ人…鎌田慧・大江健三郎・坂本龍一・落合恵子etc)?http://t.co/abNUlSl ?署名はこちら http://t.co/jJ5R36P
09:50 from Seesmic
ケージは啓示的とは言い古された言葉だが、桎梏から解放されたあの自由感がたまらない。高橋悠治・アキのケージをホールのトイレで聴いたのが良かったなあ。 RT @kannoshigeru: @reselmer @ganbarujan @bbtetsuo 普通は無料でやることが多いね。…
10:14 from Seesmic
RT @fuhgetsu: 放射能は太平洋沖に広がる ドイツ気象局26~27日予測(ZAKZAK) http://t.co/ITbYcoD ドイツ気象局による26日午後3時から27日午前9時の放射性物質の拡散濃度予測によると、関東甲信越、東北地方から太平洋沖に広がる見込み。
10:20 from Seesmic
RT @take23asn: 【「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明:にっぽん、ぽぽぽぽーん】http://bit.ly/jzegCt この会社は息を吐くように嘘をつく。
10:43 from Tweet Button
沖縄タイムス | 訪沖中国客をノービザに http://t.co/ODt3u5X via @theokinawatimes 政治的な建前を別にすれば、今や沖縄だけでなく日本の観光産業全体が中国や韓国抜きには成り立たない。そういう実情を反映したものだろう。好悪の問題じゃない。
12:13 from Seesmic
外部の音、自然の音を拒まない。バッハもモーツァルトもいいけれど、サティやマイルス、ツトムヤマシタや浅川マキもまたいい。クレーやマチスを眺め、コーヒーか紅茶でも喫すれば最高かな。 RT @reselmer: ホールのトイレで聞く解放感、面白い RT @ganbarujan:
13:55 from Seesmic
RT @rokutousei3: 日本人は優しくて愚か。なぜ福島に強制退去命令を出さなかったのか。なぜ福島県の農家に作物や牛乳の生産を許し市場に出回ることを許しているのか。なぜ規制をしないのか。極めつけはなぜメルトダウンを隠した政府の責任を追求しないのか。
14:08 from Seesmic
RT @k1976k1976: 母子疎開ネットワーク「hahako」ttp://hinanshien.blog.shinobi.jp/Date/201106/1/「三重県被災地住民住宅・一時的滞在場所情報提供窓口」 三重県政策部 中谷惠子 電話番号 059-224-202 ...
14:12 from Seesmic
RT @ilovecat222: もんじゅくん、いいことをいう!面倒くさがらず向き合うよ~! RT @monjukun: 「もう何も信じられない」って人の気持ちもわかるけど、全部を信じないのも、全部を信じるのも、どっちもキケンなんだよ。(略)。信じられないってときこそ、自 ...
14:22 from Seesmic
RT @shunsoku2002: @kou_1970福島県が援助する(実施するのは自治体)線量計配布の想定手順では、「分析結果を保護者や妊婦に通知」で終了です。健康被害は無いはずなので、計画はここまで。県民の健康を守る気持ちはありません。
14:33 from Seesmic
RT @PeacePhilosophy: 30万人分の線量計の予算60億円があれば・・・たとえば自主避難補助として一家庭100万円でも配布すれば6000家族に行き渡る。時1μSv以下の全ての学校の除染が全額負担できる。そもそも疑問なのが線量計持たしてその数値によって何をす ...
16:25 from Seesmic
RT @inspiremaki: 先日文科省に電話で確認したところ、20ミリは福島県のみ8月末までの暫定基準値で、福島県以外の都道府県はすべて「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則」において、文部科学大臣により年間線量限度を1ミリシーベルトと定められ ...
19:19 from Seesmic
RT @kotsukotsumam: こんな日本、どうしよーもねーなって思ってたけど、子どもを守るために立ち上がる大人がたくさんいることを知って、「まだまだ、見捨てたもんじゃないな、日本」と、なんか嬉しくなった。
20:10 from Seesmic
冷静な時はそう考えるのだが…特に利害が絡んで熱くなって来ると…ネ。 RT @babycoco_tw: 他人と違って当たり前ですもんね!RT @tsutun: 他人と違うからといって差別するのは良くない、人はみんな同じではない、変わった事をするかといって奇人扱いするのも良くない…
by ganbarujan on Twitter

教科書採択問題から考える──変わるべきは何か?

2011年06月26日 | 日本の教育

▼今日は他の団体が主催した教科書採択に対する講演会&討論会に参加してきました。ご存知とは思いますが、今年(おそらく7・8月頃)中学校教科書の採択が行われます。埼玉県では市町村合併などで随分数は減りましたが、現在64の自治体があり、そこでどのような教科書を使うか採択されるわけです。大きなブロックごとに決まるわけですが、今年は独立採択する地域が2つ増えました。

▼教科書には教科別にいろいろな種類がありますが、いつも大きな争点になるのは歴史や公民等の社会科の教科書です。現在、7つの教科書会社から7種類出版されています。その中で特に問題となっているのが「新しい教科書をつくる会」が発行する教科書です(実は「つくる会」が内部分裂し、別々に2種類の教科書が発行されます)。自由社と育鵬社の発行する教科書です。一体、その教科書のどこが問題なのでしょう。

▼①太平洋戦争の評価の仕方の違い(従来版は戦争批判と反省、対して「つくる会」版はアジアの解放・独立支援で沖縄戦には触れない)②天皇の見方(大元帥としての責任、対して国民に愛される天皇)③日本国憲法(天皇主権から国民主権へ、対して日本国憲法はGHQの押し付け)④杉原千畝のユダヤ人ビザ発給(外務省訓令に反して決断、対して訓令違反を伏せる)⑤男女平等・子どもの権利・アイヌ民族・労働者の権利・原子力発電等──そういう事柄についての相違を比較対照。

▼これは、今までの教育の成果と呼ぶべきなのでしょうか、日本人は国や十分機関が決めたことには基本的に異論・反論を言いません。これは3・11の大地震とそれに続く福島原発事故への人々の反応にも如実に現れていました。「我慢・忍耐」は海外で高く賞賛されたけれども、その同じ日本人の理不尽さにも批判の声を挙げない態度が逆に奇異の目で見られるようにもなりました。これは今回の教科書採択の現場でも同様のことになりかねず、主催者側の危惧もそこにあります。

▼翻って、私たちの扱っている不登校問題の場合はどうでしょうか。学校に行けなくなったことで学校教育での最も大切な部分の恩恵が何も受けられなくなった状態にあるにもかかわらず、親御さんも本人もただ泣き寝入りしているだけです。「◯◯がおかしい。何とかして!」と学校や教育委員会へ訴え出ることはまずないことです。逆に、それを支援している身近な我々の方に理不尽な要求を持って来たりします。ああ、日本の教育には改善しなければならない多くの事柄があると改めて確認した次第です。この際、日本列島で起こっている未曾有の事態を、日本を根本から変革する契機にしてはどうでしょうか。

******************************************************
「ぱいでぃあ通信」(不登校・フリースクール応援マガジン)(ブログ)
http://paidia.blog106.fc2.com/

「フリースクール・ぱいでぃあ」のサイト
  http://freeschool-paidia.com/
「いきいきニコラ」のサイト
http://www.os.rim.or.jp/~nicolas/
******************************************************
 良ければアクセスしてやって下さいね。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

子どもたちの受難の歴史…今この時においても

2011年06月08日 | 子ども

▼「子どもの心と命のために」というのが、私たちが活動しているNPO法人教育ネットワーク・ニコラの標語である。もともとは小冊子に付したタイトルで、「我が子が教育機関に通うようになった時、子どもの側にいる親の手助けとなるための小冊子」というのが当初の目的であった。

▼その時(1995年)の朝日・読売・毎日の三大紙や各地方紙で私どもの活動をそれぞれかなりの紙面を割いて紹介して下さったことは望外の喜びであった(当時まだ民間の立場から市民活動を行うというNPOの概念そのものがなかったのです)。ところがいかんせん、それは欲張り過ぎとも言えたが、当時の子どもたちの問題でマスコミの脚光を浴びていたのは「不登校」問題であった。

▼そういうこともあって、マスコミの紋切り型の報道によく見られがちだが、ご多分にもれず、不登校問題をはじめ「学校で生き難い問題を抱えている親御さんに読んで欲しい小冊子」というような紹介をされたのである。その結果、否応なくそういう問題と真正面から向き合う雑誌という特異な使命を帯びて仕切り直しの出発と相成った。爾来、16年間、そういう問題と向き合い、それはそれで一定の社会的役割を果たしてきたと思っている。

▼子どもの歴史は、まず「大人の未完成品」という見方があり、その後ルソーの教育論とも相まって「子どもの発見」ということになるが、そのように子どもという存在が人類史上に登場したということは、必ずしも喜ばしいことばかりではなかった。それは「子どもの悲劇の誕生と言うことと背中合わせであると言えなくもないのだ。以後、子どもの問題に様々な照明が当てられるが、子どもが子どもとして生きられない歴史の跡付けでもあったとも言える。

▼日本で大きく子どもの問題が取り上げられるようになったのも、やはり子どもの存在それ自体ではなく教育との関連においてであった。1990年代、それは「不登校」という切り口で脚光を浴び、近年は「育児放棄」や「虐待」という切り口が多い。そして、今回のそれは全く予想外の切り口「放射線被曝」という受難である。

子ども受難の歴史において、それがいかに不十分な関わりではあっても、少なくとも今までは大人がまだ未完成な子どもを教育し庇護するという立場からの関わりであった。そして少なくとも大人の関わりが変われば子どもは守られたのである。そして、そのために親だけでなく学校の教師をはじめとする教育関係者がその役を任じてきたのである。そして、良くも悪くもそういう子どものもろもろの教育の頂点に文部科学省(旧文部省)があった

▼ところが、「想定外」の大地震によって引き起こされた「想定外」の福島第一原発の事故によって、本来は子どもを守る立場にあるはずの親や一般の大人たち自身が家を失い、土地を失い、職を失い、生活基盤を根こそぎ奪われて、着のみ着のままで流浪する事態となった。またそこに残った子どもたちにも年間20ミリシーベルトという異常に高い数値の放射線を「安心・安全」と言われて日々浴びているその基準を設けたのは他ならぬ文部科学省であり、親も教師もそれに唯々諾々と従う。が、もしかすると、上からの命令だからと文科省の基準に従うことはみすみす子どもを放射能被曝に晒し、子どもたちの命を縮める加害の行為に加担しているのかもしれないのである。

▼「我が子に被爆させない行動をとると非難されます」とはネットから聞こえてくる現地の親の悲痛な声である。「まるで戦前・戦中の日本の様です」と評する人もいる。私にはそういう声を伝え聞くだけで何も出来ない。しかし、私たちの住んでいる地域でも真実の情報は隠されたままなのかもしれない、とも思う。一体、何のために、誰のために隠蔽するのか。すべてを明らかにして、判断は国民に任せた方がいいのではないか。気休めの言葉は返って真の判断を鈍らせるのである。

******************************************************
「教育落書き帳」(ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/gootyokipapa/
「フリースクール・ぱいでぃあ」のサイト 
http://freeschool-paidia.com/
「いきいきニコラ」のサイト
http://www.os.rim.or.jp/~nicolas/
****************************************************** 
良ければアクセスしてやって下さいね。
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村