日日是好日

退職後の日々を写真で記録

今日は野口英世の命日

2020-05-21 09:10:01 | 野口英世
5月21日は野口英世の命日です。
黄熱病の研究中に西アフリカのアクラで黄熱病に罹り1928年(昭和3年) 51歳で亡くなりました。
英世は黄熱病の原因はレプトスピラという細菌と信じて研究してました。



しかし黄熱病の原因は今世界中を席捲している新型コロナウイルスと同様なウイルスでした。
しかしウイルスは電子顕微鏡が開発される1931年まで見つけることができませんでしたので英世が黄熱病の原因微生物を発見することは不可能でした。
(しかし電子顕微鏡が無かった理由だけではなく、野口英世はなぜ間違ったのか を別に考察しました。)

英世の遺体はニューヨークのロックフェラー医学研究所へ運ばれ葬儀のあとウッドローン墓地に埋葬されました。
墓石がつくられ墓標には英世を称える文が刻まれています。


(野口英世記念館にあるウッドローン墓地の墓標のレプリカ)

日本にも野口英世夫妻のお墓があります。
野口英世記念館近くの長照寺にあり遺髪が収められています。







英世の妻のメリー夫人



機会がありましたら福島県猪苗代の野口英世記念館を訪れてみてください。
東京には野口英世記念会館があり展示物もあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナで少し気になること(続... | トップ | R2ツバメ日記(3)-やっと来ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野口英世」カテゴリの最新記事