日日是好日

退職後の日々を写真で記録

もずが枯木で

2024-11-04 08:54:08 | 野鳥
文化の日は晴れと言われているが、昨日の文化の日はその通り晴天の一日だった。



昨日は久しぶりに長女の家族三人して愛犬(そら)を連れて我が家にやって来た。
ピザの昼食を食べたあとで、長女と私でそらの散歩にでかけたが、いつもの道と違ったためか100mほど歩いて帰りたい仕草をしたので戻って来てしまった。
我が家に近づくとテレビアンテナに見慣れない鳥が止まっていた。



モズである。以前にも見たと思いブログを捜して見ると4年前にもやって来て、やはりテレビアンテナに止まっていた。
モズを見るとサトウハチロー作詞の「モズが枯れ木で」を思い出す。
YouTubeを捜して見ると多くの人が唄っているが、この人が良さそうだ。

もずが枯木で (歌詞つき) 鮫島有美子
(YouTube共有)

モズではないがスズメに変異がある。
スズメは毎日我が家の周りにやって来て、時には砂浴びをしたりして一日中見ることが出来た。



稲刈り後などは近くの田圃に100羽ほどのスズメが落穂を食べていた。
ところが、一昨日からスズメの姿が全く消えてしまった。今朝も一羽も見当たらない。
どうしたのだろうか。毎日見ていたものが見れなくなると気になるものだ。


「豊作を共に喜ぶスズメたち」(2024年10月・川柳城の和・課題「豊作」・松本宗和選・入選) 

 11/3の歩数:1,002歩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋柿 | トップ | 何処へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事