日日是好日

退職後の日々を写真で記録

スズメ・ツグミ・キジバト

2025-01-19 08:41:36 | 野鳥
寒い日が続いていたが今日は最高気温が10℃の予報で暖かくなりそうである。
以前、根雪になった頃に餌がないのかヒヨドリが毎日のようにやって来たことがあったが、最近はあまり見かけない。
以前、原因は不明だがカラスもスズメも姿を消した時があった。
それでも一昨日、スズメが大勢してやって来た。
写真の3倍くらいのスズメが突然やって来て、田圃に下りて食事をしていた。


スズメが去ったと思ったら久しぶりにツグミがやって来た。


昨日は余り見かけない太った鳥が前日ツグミが止まっていた所にやって来た。
ガラス戸を開けると音で逃げて行きそうだったのでガラス越しに写真を撮った。



ハトかと思ったが普段見かけるハトとは違う。
早速、手持ちの小さな図鑑で探してみると、キジバトのようである。
それにしても図鑑の写真より太ったキジバトである。
冬でエサ不足と思われるが、何を食べてこのように太ったのか。
それにしても暖かそうである。


「キジバトは羽毛で眠る冬の夜」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い朝 | トップ | 暖かい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロちゃん)
2025-01-19 09:23:03
お久しぶりです・・
野鳥さんたち、決して太ったのではありません・・
寒い冬は羽毛に空気をため込んで寒さをしのいでいるんですよ・・
ホント、暖かそうですねぇ・・

今の時期、枝に残った柿などもエサにしていますよ。
返信する
おはようございます (gosen-sugi-jun)
2025-01-19 10:49:36
クロちゃん さんへ
お久しぶりです。
コメントを有難うございます。
そうなんですね。空気が入っていて太っているように見えるのですね。
言われてみると、確かに以前に聞いたことがありました。
どのような生物でも生きるためには知恵を絞るものですね。
我が家の裏のお宅には柿の木がありましたが、切ってしまいました。
今、熊の餌になり危険だと、柿の木を切る家が多いようですので
鳥たちの餌場も少なくなってきますね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事