連日、33~34度と猛暑の松江だが、
風があったので、車もうちもノーエアコンでだいじょうぶ。
練習の時は、窓を閉め切るから、今後必要な時には、
エアコンをかけることになると思う。
ノーエアコン宣言はしないけど、
出来るだけ、扇風機ラブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
エアコンに頼らない生活をしたい。
夏の冷凍庫の主役の座、アイス。
アイスにはこだわりと好みがあり
<ラクトアイス>より<アイスクリーム>を選ぶ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
スーバーで偶然にも、アイス半額だったら、メチャ嬉しい。
ハーゲンダッツやレディーボーデンの箱入りを買って上機嫌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今日がその日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
3週間ぐらいラーメンを食べてないが、10日後のお昼はラーメンDAY。
たかがラーメン、されどラーメン、
月に1回ラーメントリオは健在なり。
夏の麺といえば、冷麺、素麺、ざるそば。
登竜門の夏場限定の冷麺、早く食べに行きたい!
夏の食を味わうことは夏を楽しむにははずせない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
前回のラーメン
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/b0db02a191a9cf4739fadb9e95aa29cb
チントンシャンの日舞の稽古なう。
来月末に、師匠宅で【浴衣会】開催予定。
昨年はふりを覚えてなくて、発表後の食事会のとき、
いまいち盛り上がれず、気持ちが暗かった(自業自得)
頭とからだと心のバランスがとれてこそ、納得した踊りができる。
となると・・
初級レベルは、練習あるのみ。
週末、強力助っ人=母が松江にきてくれたおかげで、
随分いろいろと片付いた。
母は私と違って、家事力が高く、見習うべきところが多い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日常生活を大事にするかしないか。
ここは重要なポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
7月の3分の1が終わる。
(内心、毎日早すぎ~~~と焦ってる!?)
今日より明日が少しでもよくなりますように。
意識的に仕切りなおし、明日から気分一新前向きにスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
風があったので、車もうちもノーエアコンでだいじょうぶ。
練習の時は、窓を閉め切るから、今後必要な時には、
エアコンをかけることになると思う。
ノーエアコン宣言はしないけど、
出来るだけ、扇風機ラブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
エアコンに頼らない生活をしたい。
夏の冷凍庫の主役の座、アイス。
アイスにはこだわりと好みがあり
<ラクトアイス>より<アイスクリーム>を選ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
スーバーで偶然にも、アイス半額だったら、メチャ嬉しい。
ハーゲンダッツやレディーボーデンの箱入りを買って上機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今日がその日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
たかがラーメン、されどラーメン、
月に1回ラーメントリオは健在なり。
夏の麺といえば、冷麺、素麺、ざるそば。
登竜門の夏場限定の冷麺、早く食べに行きたい!
夏の食を味わうことは夏を楽しむにははずせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
前回のラーメン
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/b0db02a191a9cf4739fadb9e95aa29cb
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
来月末に、師匠宅で【浴衣会】開催予定。
昨年はふりを覚えてなくて、発表後の食事会のとき、
いまいち盛り上がれず、気持ちが暗かった(自業自得)
頭とからだと心のバランスがとれてこそ、納得した踊りができる。
となると・・
初級レベルは、練習あるのみ。
週末、強力助っ人=母が松江にきてくれたおかげで、
随分いろいろと片付いた。
母は私と違って、家事力が高く、見習うべきところが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日常生活を大事にするかしないか。
ここは重要なポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
7月の3分の1が終わる。
(内心、毎日早すぎ~~~と焦ってる!?)
今日より明日が少しでもよくなりますように。
意識的に仕切りなおし、明日から気分一新前向きにスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)