中軽井沢の晩秋
テーマ「逆境の中を生きる」 Y師は
1.パウロの生きた逆境
2.キリシタンたちが生きた逆境
3.私たちが生きる逆境
の三講話にわけて誰でも感じるストレスやコンプレックスも含めた逆境の中から自分を見つめなおし、新たに生きる力を見出していく道筋を話してくださいました。
逆境の中で自分を捨ててイエスの生活に学んでいったパウロ、
長い殉教やキリシタンとして生きる苦悩の中でも神と出会った信仰を伝えて言った生き様
師ご自身の、また身近な知人のエピソードの中に生きていく使命を見出していく様子を伝えてくださり、私たちの信仰生活を見直す機会を頂きました。
今朝、近くを散策して晩秋の美しい中軽井沢を撮りました。
庭と屋内のマリア像、聖堂の中の十字架・・・なんだかいつもより優しく思えました。玄関先で落ち葉を集めていらしたシスターの姿もほっこり。掃いても掃いても溜まる落ち葉を根気よく集めていらっしゃるのでお庭は清々しい場でした。隣接したフランシスコ会の山荘も綺麗な紅葉の絨毯です。
テーマ「逆境の中を生きる」 Y師は
1.パウロの生きた逆境
2.キリシタンたちが生きた逆境
3.私たちが生きる逆境
の三講話にわけて誰でも感じるストレスやコンプレックスも含めた逆境の中から自分を見つめなおし、新たに生きる力を見出していく道筋を話してくださいました。
逆境の中で自分を捨ててイエスの生活に学んでいったパウロ、
長い殉教やキリシタンとして生きる苦悩の中でも神と出会った信仰を伝えて言った生き様
師ご自身の、また身近な知人のエピソードの中に生きていく使命を見出していく様子を伝えてくださり、私たちの信仰生活を見直す機会を頂きました。
今朝、近くを散策して晩秋の美しい中軽井沢を撮りました。
庭と屋内のマリア像、聖堂の中の十字架・・・なんだかいつもより優しく思えました。玄関先で落ち葉を集めていらしたシスターの姿もほっこり。掃いても掃いても溜まる落ち葉を根気よく集めていらっしゃるのでお庭は清々しい場でした。隣接したフランシスコ会の山荘も綺麗な紅葉の絨毯です。