高校生球児の試合に向き合うまっすぐな思いとか、暑い中を全力でやっている様子とか、応援の生徒や家族の懸命な姿とか、いつも地元校ではなくても勝っても負けてもついつい見続けてしまいます。今年も見ごたえのある試合が多くて、十分楽しみました(と言って、もちろん全試合を見ているわけではないのですが)
今日は東北の花巻東と日大山形が準決勝に残っていたので、東北勢が決勝を戦う場面になったらすごいなぁと思っていましたが両校ともに残念ながら敗退しました。でもここまで来たことを選手も地元も大いに誇りに思っていいでしょうし、彼らの健闘を讃えたいと拍手!拍手!拍手!しました。
今回、十分に戦い抜いたのか負けても、泣かないで清々しい表情の生徒たちをみました。悔しいだろうけれど力を出し切った充実感を大切にしてほしいですね。
明日の決勝戦は前橋育英と延岡学園です。 いい試合を楽しみにしたいと思います。
今日は東北の花巻東と日大山形が準決勝に残っていたので、東北勢が決勝を戦う場面になったらすごいなぁと思っていましたが両校ともに残念ながら敗退しました。でもここまで来たことを選手も地元も大いに誇りに思っていいでしょうし、彼らの健闘を讃えたいと拍手!拍手!拍手!しました。
今回、十分に戦い抜いたのか負けても、泣かないで清々しい表情の生徒たちをみました。悔しいだろうけれど力を出し切った充実感を大切にしてほしいですね。
明日の決勝戦は前橋育英と延岡学園です。 いい試合を楽しみにしたいと思います。