
少しずつ、少しずつ咲きだしました。我が家の門の脇の道沿いの蔓バラです。
一昨年、かなり道につるが伸びてご近所さんが歩いていると危ないですからと切ってくださいました・・・近所迷惑だったということで反省して、去年は花が終わった時にかなり刈り込みました。
今年は塀ギリギリでいっぱい蕾をつけていたのでたのしみでした。



ここまでで、移動ですから満開はみられません。通る方が枝垂れ桜の時のように楽しんでくださればいいなと思います。来月刈り込みです。

アンネのばら 子供が幼稚園の頃植えた挿し木が、枯れてしまったかなぁと思うほど影が薄かったのですが今年は大きめのが3輪咲きました。やっぱりバラはいいですね!