気持ちのいい日
上田にいく日、高速道路での大きな事故のために入り口が封鎖されて下道を行くことになりました。
時間が間に合うか心配しながら、今を外すと花の時期を逃す可能性があると
川中島の桃畑によりました。どれが白鳳なのか、白桃なのか、
この頃出ている名前を覚えていない桃の木かは分からないのですが
タンポポの足元に蕾がまだ固いもの、三部咲きから8分先ぐらいまで綺麗でした。
ちょうど天気も良く、リンゴの木の白い花とのコラボも素敵でした。
もっとゆっくりできたら良かったのですが、峠超えを考えるとギリギリの時間になったので
未練を残しながら・・・
地蔵峠越えは冬場はしないので、春の芽吹きとまだ冬の名残の木、そして山のあちこちに淡い色味の山桜が見えて
車を止めて撮るのはできませんでしたが、春のドライブを楽しめました。
何回も通っている真田の里、ふと横を見たら縦、横の断層が見えているところがあって、面白かったので撮ってみました。
上田の教室は今月は西洋料理のお手伝いです。
✴白身魚のグリル グリンピースソース添え
✴春キャベツとフランクフルトソーセージのグラタン
✴鳥手羽元の赤ワインビネガー風味煮込み
✴オレンジのフラン でした
上田にいく日、高速道路での大きな事故のために入り口が封鎖されて下道を行くことになりました。
時間が間に合うか心配しながら、今を外すと花の時期を逃す可能性があると
川中島の桃畑によりました。どれが白鳳なのか、白桃なのか、
この頃出ている名前を覚えていない桃の木かは分からないのですが
タンポポの足元に蕾がまだ固いもの、三部咲きから8分先ぐらいまで綺麗でした。
ちょうど天気も良く、リンゴの木の白い花とのコラボも素敵でした。
もっとゆっくりできたら良かったのですが、峠超えを考えるとギリギリの時間になったので
未練を残しながら・・・
地蔵峠越えは冬場はしないので、春の芽吹きとまだ冬の名残の木、そして山のあちこちに淡い色味の山桜が見えて
車を止めて撮るのはできませんでしたが、春のドライブを楽しめました。
何回も通っている真田の里、ふと横を見たら縦、横の断層が見えているところがあって、面白かったので撮ってみました。
上田の教室は今月は西洋料理のお手伝いです。
✴白身魚のグリル グリンピースソース添え
✴春キャベツとフランクフルトソーセージのグラタン
✴鳥手羽元の赤ワインビネガー風味煮込み
✴オレンジのフラン でした