G’Sの小部屋ブログ

G’Sの狭い作業台から

16番・カトー 1-703 DE10のパーツ取付

2014年10月01日 | 鉄道模型(16番及びHO)




今回はKATOのDE10を仕上げます。
主な作業はインレタ貼りと手すり等のパーツ取り付けです。
それでは早速始めましょう。





まずはインレタ貼りから。
パーツを取り付けた後ですと作業し辛い事もありますので先に貼ってしまいます。





このDE10に付属するインレタは、私のところにやってきた製品だけかもしれませんが、
貼れたと思って台紙を剥がすと台紙にくっついて来たり、他の文字を擦っていると先に貼り付けた隣の文字が台紙に戻ったりと中々に困った代物でした。
台紙を剥がす際には先端を鋭利にした爪楊枝で文字を押さえつつ剥がす、と言う方法で何とか貼ることが出来ました。
いつも思うのですが爪楊枝、万能ですね。




インレタがちゃんとくっ付いているのか良く分からない状態ですので、レタリングした部分以外をマスキングして
Mr.カラーの半光沢クリアーを軽く吹いて表面を保護します。




クリアーが乾燥したらパーツ付けです。






まずは簡単な所からという事で、屋根を外し穴を開け無線アンテナを取り付けました。
アンテナ台座裏の突起の長い方を二ヶ所短くカットすると、屋根と違和感なく取り付けられるようです。





コック類も取り付けます。
コック類はそのまま取り付けると妙に出っ張るので、根元付近の段差を若干削って押し込むと良い感じになります。





あとはひたすら手すりを取り付ければ完成です。





デッキ周りのゴチャゴチャした感じが良いですね。




チラッと見える運転台機器もかっこいいですね~。




手すりも立体感があって、ひたすら取り付けた苦労も忘れてしまいます。




キャブ後方から一枚。
気分は機関士!です(笑)

以上。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北地方の(ほぼ)海岸線を... | トップ | 続・鉄コレ動力ユニットのモ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。