

今回は車両ではありません。コンテナです。
知人が素晴らしいデカールを入手したとの事で、是非作ってくれと依頼された次第。
HOGARAKADOUのC-3301、30ftコンテナをU50A-30071に仕立てます。
実物は吹田発越谷行きの貨物列車に載っているのを良く見かけるそうです。

では早速作業開始です。
全体をスカイブルー、クリアーの順に塗ります。

乾燥後に各側面の計4枚のデカールを貼ります。
今回はMr.マークセッター(青い蓋の物)を使いましたが、やや厚手のデカールである事もあり、相性が良かったです。
マークセッターを塗った後にかなりシワが発生し、「これはまずいのでは」と不安になりましたが、
水分を押し出す過程でちゃんと元通りに伸び、凹んだ部分にもちゃんと密着してくれました。


水分を十分に飛ばした後はつや消しクリアーで全体を保護します。

という事で完成でございます。
明るいスカイブルーで貨物列車に彩を添えてくれる事でしょう。
以上!