guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

忘己利他

2006-05-08 02:40:21 | 世間話
まずは昨日の補足をしておこうかな。

誕生日とか結婚記念日とかをうっかり忘れてしまって
パートナーが機嫌を損ねてしまう
っていう話は、
マンガや小説やドラマの中ばかりではなくて
恐らく現実世界でも多発していると思うんだけど(笑)、
腹を立てる気持ちは良く分かるよ。

だって、もし相手が自分のことをちゃんと気にかけていてくれて、
いつでも関心を持っていてくれるなら、
誕生日や大切な記念日をすっかり忘れるなんておかしいじゃん!
って思う方が普通だと思うからね。(笑)



debussy くん、コメントありがとうございます。
確かに実際の個別的な愛の形はいろいろだからね。
片方が一方的に愛を与えられる場合だってあるよ。
僕もそうなれればと切に思います。(笑)


ともすけ さん、コメントありがとうございます。
僕が書いたことは、
けっして男女の愛についてだけを述べたつもりではないよ。
隣人愛や人間愛も含めて、広く“愛”を論じたつもりだけど…。







う~ん、結局真面目なことを書くと面倒くさいね。(笑)



世界中を見渡してみるならば、
なんだかんだ言っても僕らには十分な余裕があると思うんだよ。
そりゃ、ちょっとくらい忙しかったり
お金が無かったりすることもあるけれど(笑)、
難民キャンプで暮らすような人々に比べたら
はるかに楽で幸せな生活をしているはず。

だからこそ本来的には、
僕らはいつだって進んで愛を与えることを実践すべき立場にあるだろうし、
また、もし自分を愛してくれる人がいるのならば、
僕らはその気持ちにきちんと応えるべき立場にあると思うんだよ。
それくらいの余裕は絶対にあるはずなんだからね。




ま、こういうことの真意はなかなか分かってはもらえないね。(笑)
そもそも今までのブログの中でも、
忘己利他
という言葉を何度も書いてきたけれど、
共感するという人は現れないからね。(笑)
自己犠牲なしには愛や正義が成り立たないということは、
アンパンマンを見ていても分かると思うんだけど…。(笑)




では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
5/ 9 (火) 21:00 ~ 23:00
5/21 (日) 20:30 ~ 22:30

ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/

六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/