guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

マッキーが…

2006-09-09 05:18:31 | 世間話
さっき SRS を観たんだけれど、
もうね、
マッキー(西山 茉希 ちゃん)
可愛すぎて
ヤバかったです!


つーか、
あまりの可愛さに
(´Д`) あ~
もうだめぽ・・・

って感じです。(笑)
↑スマン。ともすけ のところからパクリました。


え?

一体何が“だめぽ”なのかって?


う~ん、そんなの僕にも分からないよ…。


でも、確かに心が悲鳴を上げました。
あ~もうだめぽ…
ってね。(笑)




これって、もしかしてマジでヤバい?





・・・・・





つーわけで、本日2回目のブログです。(笑)

あ、そうそう、1回目のブログのタイトルなんだけど、
「えびねり」
って読むんじゃないからね。
エビの練り物みたいな、あー、つまり、
かまぼこ とか ちくわ とか はんぺん
みたいなのの話じゃないから。(笑)

あくまでも
「えびれん」(“えびちゃんバンドの練習”の略)
ですから、
お間違いのないように!

え?そんなの分かってるって?
す、すみません…。(笑)



今日の夕方は、伊勢原へ行く予定。
出演するみんなは頑張ってください!



僕も人生頑張ります!



では、本日2回目のブログはここまで。(笑)




僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
今のところ未定です。

えび練(スカスカバージョン)

2006-09-09 02:42:30 | 音楽
昨日は家にいる間は暑いとは思わなかったけれど、
外出してみたら意外と蒸し暑かったね。
駅まで歩いただけで結構汗ダラダラになったよ。(笑)
今日はもっと蒸し暑くなるそうなので
ゲーッ!
だね。(笑)

やっぱり涼しくなってくれた方がうれしいね。
夏が終わるのはちょっぴり寂しいけれど、
僕の大好きな
ミニスカ&ブーツ
の季節がやって来ると思えば
そんなに悪くもないしね。(笑)

ただし、冬はあんまり好きじゃないけど…。



さて、昨日は えびちゃんバンド の練習でした。
ギターの M島先生 とまたコーラスの1人が欠席だったので
なんだか随分スカスカだったよ。
けれど、おかげで M島先生 がいかに頑張っていたかが
良~く分かりました。(笑)

元々、ギター・ベース・キーボード・ドラム で
演奏すべき曲だからということもあるだろうけど、
それにしてもどれが欠けても
ちゃんとしたバンド演奏にはならないものだね。(笑)

1人1人がもっと上手だったら
また話は違うのかな?(笑)
でもね、それぞれのパートがきちんと揃ってこその
バンドの良さ・面白さ
というものは間違いなくあると思うよ。
弾き語りとはきっとその辺が違うんだよ。(笑)


ところで、その一方で当然
バンドならではの難しさ
というのもあるわけで…。(笑)
昨日の練習ではそれも強く感じたね。

というのは、実を言うと昨日も
楽器隊のリズム
がなかなかピッタリとは合わなかったんだよね。
ま、まだ3回目の練習だし、
バンド経験者でない人もいることを考えると
無理もないんだけどさ。(笑)


思い出すのは Active Birth での練習だね。
リーダーが忙しくて練習に参加できなかった時に、
残りの ギター・ベース・ドラム の3人で
メトロノームのクリックを鳴らしながら
リズムを合わせる練習を随分やったんだよね。

実際、あれはかなり効果があったと思うよ。
リズムに対してみんなが明確な意識を持つようになったので、
それぞれが何かしらのポイントに気付いたんじゃないかな。
僕自身もギターを弾きながら発見したことがたくさんあるんだよ。

うまく合わせられなかったときには必ず原因があるので、
それを自分なりに分析して
その原因を取り除くべく意識して弾くようにするわけです。
そうすると自分でもハッキリと分かるほど
次第にポイントが見えてくるんだよね。

で、そうなると、
そのポイントを外さなければ大丈夫!
って分かるから、
リズムに対する余裕もできるってわけだね。(笑)

と書いてはみたものの、
それに気付くまででも確か 3~4 回 は掛かったハズ。
何事も簡単には行かないんだよ。(笑)



昨日の自分のプレイについてですが、
なんと途中で右手中指の先に
血マメ
ができてしまい、指弾きが続行不能に…。
これって来週の練習までに治るかな?
ちょっと心配です。

僕自身のリズムもあんまり良くなかったね。
前回の練習の後のブログにも書いたけれど、
僕がリズムをきちんと出すだけでも
全体のリズムがもっとずっと良くなるはずだから、
ある程度そういう役割も意識して
しっかりと弾く必要があるだろうね。



えびちゃんバンド はまだ結成したばかりなんだけれど、
それでも10月の本番へ向けて
それなりに高い完成度を目指しているので
それゆえにみんなで苦労している感じだね。(笑)

でもね、何事もいい加減に遊び半分でやったのでは
結局はたいして面白くないってことにもなりかねないから、
せっかく演るなら目標を高く持って
ちょっとくらい厳しくても
何とか頑張ってやりたいと思うよ。
じゃないと演る意味も薄くなっちゃうしね。(笑)

つーわけで、
みんなで
負けずに
頑張ろう!
(笑)


あ、そうそう、
Active Birth も久しぶりに練習ができそうです。
ライヴを演るのは難しいかもしれないけどね。
とりあえずは
リーダーのギターの腕前が
落ち過ぎていないこと

を祈っております。
ホントに大丈夫かな?(笑)




では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
今のところ未定です。