guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

CanCamPARI 生活

2006-09-21 07:30:44 | 世間話
一体どこに売っているのでしょうか?



昨日は仕事帰りに東北沢のマインマートへ行ってみました。
南青山の家庭教師先から
またいつものごとく歩いて行きました。(笑)
山手通りをシェルのガソリンスタンドのところから左へ入って
駒場の東大の敷地の北側を歩くルートだね。

初めて歩いた道だったってこともあるだろうけど、
何となく不思議な感覚がしました。
今まで踏み込んだことのない地帯だったので、
あの辺の地理的イメージが湧かなかったからかな?(笑)

道は車はたくさん通るんだけれど、
人はほとんど歩いていませんでした。

ああいう場所を一人で一生懸命に歩いていると
何だか自分だけがバカなことをしている気にもなるね。
まるで自分の人生そのままのように思われてきて
ちょっぴり悲しくもなるわけです。
大げさかな?(笑)


さて、肝心の Suze ですが、結局ありませんでした。
だってさ、東北沢のマインマートって
コンビニとあんまり変わらないようなお店なんだもの…。
もうね、お店が見えた時点で、
「あ、これはないな」
って思ったよ。(笑)

で、仕方がないので予定通り CAMPARI を買ってきました。
そうです!
どうせ Suze はないだろうと思っていたので、
実は半分最初から CAMPARI を買うつもりで行ったのでした。(笑)

家に帰ってきて、
食事の際にさっそく
カンパリ・グレープフルーツ
にして飲んでみました。
バッチリOK!
だったよ。(笑)

カンパリ 30ml に グレープフルーツジュース 適量、
それに氷を入れてかき混ぜて…。
色は綺麗なピンク色
これは女の子も喜びそうです。(笑)

味はやっぱりほろ苦いね。
グレープフルーツジュースが入っている分だけ
飲みやすいかもしれないけれど、
僕としては カンパリ だけの方が好みかな。(笑)

アルコールとしても カンパリ 30ml くらいで
僕にはちょうど良いくらいだね。
最近はあんまりお酒を飲んでいないこともあって、
350ml の缶ビールでも一缶飲むのは大変なんだよ。
全部飲んでしまうと身体中が赤くなってしまいます。
アセトアルデヒドにやられ過ぎだね。(笑)

昔は生徒の親からよくビール券をいただいたりして、
夏になると毎日のようにビールを飲んでいたときもあるけれど、
このところはすっかりそのようなことはなくなったので(笑)
お酒にもだいぶ弱くなってしまいました。

というか、もはや近頃は、
ビールは僕の身体には合わない気さえしています。
だって、マジで身体中赤くなるし、
かゆくなっちゃって仕方がないんだもの。(笑)
だからさ、カンパリ を毎日 30ml くらいずつ飲むのが
きっと僕には合っていると思うよ。


というわけで、今日のブログのタイトルですが、
とりあえず CanCam と CAMPARI を掛けてみました。(笑)
CanCam + CAMPARI
=
CanCamPARI
ってことね。
全然深い意味はありません。
ま、一応
CAMPARI を飲みながら
CanCam を読む

という僕の小さな幸せを表現してみただけです。(笑)


いや、あの、ホントはね、
語尾に“S”をつけて
CanCamPARIS 生活
が良いんだけどね。

え~と、これはですね、説明しますと
CanCam のモデル
(具体的には 西山 茉希 ちゃん または エビちゃん)
と パリ(Paris)で一緒に生活
ってことです。



あ、いけねぇ、
また楽しい妄想生活が始まってしまった…。(笑)




では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
今のところ未定です。