今年も早いものでもう4月。
今日4月1日は新年度の始まりです。
そしてまた特別の日でもあります。
このブログの読者の皆さんの中にも
この4月から環境が変わって新たなスタートを切る人が
きっと大勢いらっしゃることと思います。
…というわけで、
僕からも皆さんに報告したいことがあります。
実は、
私 guitarbuddha はこのたび
結婚することになりました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
正確に言うと、まだ予定なんだけどね。
(笑)
相手は、僕の昔の教え子です。(ス、スイマセン…。
)
現在はOLをしています。
中3の高校受験の時から大学受験まで
ずっと教えていました。
彼女が大学入学後から正式に交際を始めたので、
交際期間はもうかれこれ6年くらいになります。
トータルでは10年くらいの付き合いだね。
えっ?そんな話は聞いたことがないって?
エヘヘ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
実は今までずっと内緒にしていました。すいません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
けど、隠し通すのは本当に大変だったよ。
(笑)
当然のことながら、
彼女が僕のライヴを観に来ていたことも何度かあります。
みんなに気付かれないように陰でこっそりと会って
いつも先に帰ってもらうようにしていました。
何故そんなにまでして隠していたのかと言うと、
ちゃんと理由があります。
実は、
彼女のお父さんに交際を反対されていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
のです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それでも僕が塾の教室長だったときは
一応大丈夫だったんだけどね。
彼女と歳が結構離れていることもあって
そもそもあんまり歓迎されてはいなかったのですが、
僕が仕事そっちのけで音楽学校に通い始めたことで
決定的に心証を悪くしてしまったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ただ、彼女のお母さんは
どっちかと言うと僕の味方をしてくれていました。(笑)
彼女が塾に入ったときから面談をしたりして
お母さんとは何度も会って話をしているし、
彼女の勉強を僕が必死で見ていたことも知っているので
僕がどういう人間かは分かってくれていたからね。
この4年間ほどはしばらくそんな状況でしたが、
去年の秋頃に彼女の家へ呼ばれて
お父さんとお話をする機会がありました。
彼女の家は、実は小さな会社なんだよね。
で、さんざん説教をされた後に、
結婚を前提とした交際を認める代わりに
その会社で働くことを提案されました。
要するに
「娘と付き合いたいなら、ちゃんと仕事をしろ!」
ってことなんだろうね。
(笑)
しかも、彼女は一人娘。
他に息子はいません。
なので、僕にきちんとした能力があるならば、
いずれは会社も任せたいということでした。
今現在ろくに収入がなく
将来にも不安を覚えていた僕にとっては、
これは物凄く良い話です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
だから、聞かされたときはとてもうれしかったよ。
一応は僕のことを認めてもらった気もしたしね。
でも、少し考えました。
というのも、ちょうどその頃、
自分のバンドを演りたい
と思っていたからね。
それで
「来年の4月からではダメですか?」
とお願いしました。
家庭教師の仕事のこともあるからね。
そうしたら、「それでOK!」 ということで
なんとか認めてもらいました。
そんなわけで、
明日(月曜日)からはその会社にも
働きに出ることになったんだよ。
基本は 9時 ~ 5時半 だそうです。
う~、マジで身体がもつかな…。
(笑)
髪も切りました。
(笑)
スーツも新しく用意しました。
ギターは止めませんけど、練習時間は確実に減るね。
ライヴは続けたいです。
残業さえなければきっと大丈夫だよ。(笑)
向こうのお父さんには
ある程度の音楽活動は許してもらえることになっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もし仕事がちゃんと勤まらなかったら
もう2人で駆落ちしかないかな?
(笑)
式の日程とかはまだ未定です。
僕は結婚式自体にはまるっきり興味がないので
本当は式はしなくても良いと思っているんだけれど、
やっぱり向こうの両親が納得しないだろうからね。(笑)
それに、彼女にもウェディングドレス
だけは
着せてあげたいと思うので、
一応今年の11月くらいを考えています。
最後に彼女のことをちょっと説明しておこうかな。
どんな子かというと、まあ一応可愛い子だと思うよ。(笑)
細くて身長も167cmくらいあるし、
大学生の時に表参道を歩いていたら
モデル事務所の人から
名刺をもらったこともあるくらいだからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その時には、
僕は 「ダメ元でいいからやってみな!」 って
随分彼女を説得したんだけれど、
やっぱりお父さんが猛反対して叶いませんでした。
(笑)
つーわけで、月曜からは忙しくなると思います。
このブログも今までみたいに
毎日ちゃんと更新できるかは微妙ですが、
どんなに短くてもできるだけ毎日更新したい
と思っていますので、
これからもよろしくお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
エビちゃん(蛯原 友里)!
裏切ってしまって本当にごめんなさい…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、これからもずっとファンです。
応援し続けますのでどうかお許しを…。
(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
今日4月1日は新年度の始まりです。
そしてまた特別の日でもあります。
このブログの読者の皆さんの中にも
この4月から環境が変わって新たなスタートを切る人が
きっと大勢いらっしゃることと思います。
…というわけで、
僕からも皆さんに報告したいことがあります。
実は、
私 guitarbuddha はこのたび
結婚することになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
正確に言うと、まだ予定なんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
相手は、僕の昔の教え子です。(ス、スイマセン…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
現在はOLをしています。
中3の高校受験の時から大学受験まで
ずっと教えていました。
彼女が大学入学後から正式に交際を始めたので、
交際期間はもうかれこれ6年くらいになります。
トータルでは10年くらいの付き合いだね。
えっ?そんな話は聞いたことがないって?
エヘヘ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
実は今までずっと内緒にしていました。すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
けど、隠し通すのは本当に大変だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
当然のことながら、
彼女が僕のライヴを観に来ていたことも何度かあります。
みんなに気付かれないように陰でこっそりと会って
いつも先に帰ってもらうようにしていました。
何故そんなにまでして隠していたのかと言うと、
ちゃんと理由があります。
実は、
彼女のお父さんに交際を反対されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それでも僕が塾の教室長だったときは
一応大丈夫だったんだけどね。
彼女と歳が結構離れていることもあって
そもそもあんまり歓迎されてはいなかったのですが、
僕が仕事そっちのけで音楽学校に通い始めたことで
決定的に心証を悪くしてしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ただ、彼女のお母さんは
どっちかと言うと僕の味方をしてくれていました。(笑)
彼女が塾に入ったときから面談をしたりして
お母さんとは何度も会って話をしているし、
彼女の勉強を僕が必死で見ていたことも知っているので
僕がどういう人間かは分かってくれていたからね。
この4年間ほどはしばらくそんな状況でしたが、
去年の秋頃に彼女の家へ呼ばれて
お父さんとお話をする機会がありました。
彼女の家は、実は小さな会社なんだよね。
で、さんざん説教をされた後に、
結婚を前提とした交際を認める代わりに
その会社で働くことを提案されました。
要するに
「娘と付き合いたいなら、ちゃんと仕事をしろ!」
ってことなんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかも、彼女は一人娘。
他に息子はいません。
なので、僕にきちんとした能力があるならば、
いずれは会社も任せたいということでした。
今現在ろくに収入がなく
将来にも不安を覚えていた僕にとっては、
これは物凄く良い話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
だから、聞かされたときはとてもうれしかったよ。
一応は僕のことを認めてもらった気もしたしね。
でも、少し考えました。
というのも、ちょうどその頃、
自分のバンドを演りたい
と思っていたからね。
それで
「来年の4月からではダメですか?」
とお願いしました。
家庭教師の仕事のこともあるからね。
そうしたら、「それでOK!」 ということで
なんとか認めてもらいました。
そんなわけで、
明日(月曜日)からはその会社にも
働きに出ることになったんだよ。
基本は 9時 ~ 5時半 だそうです。
う~、マジで身体がもつかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
髪も切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
スーツも新しく用意しました。
ギターは止めませんけど、練習時間は確実に減るね。
ライヴは続けたいです。
残業さえなければきっと大丈夫だよ。(笑)
向こうのお父さんには
ある程度の音楽活動は許してもらえることになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もし仕事がちゃんと勤まらなかったら
もう2人で駆落ちしかないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
式の日程とかはまだ未定です。
僕は結婚式自体にはまるっきり興味がないので
本当は式はしなくても良いと思っているんだけれど、
やっぱり向こうの両親が納得しないだろうからね。(笑)
それに、彼女にもウェディングドレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
着せてあげたいと思うので、
一応今年の11月くらいを考えています。
最後に彼女のことをちょっと説明しておこうかな。
どんな子かというと、まあ一応可愛い子だと思うよ。(笑)
細くて身長も167cmくらいあるし、
大学生の時に表参道を歩いていたら
モデル事務所の人から
名刺をもらったこともあるくらいだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その時には、
僕は 「ダメ元でいいからやってみな!」 って
随分彼女を説得したんだけれど、
やっぱりお父さんが猛反対して叶いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
つーわけで、月曜からは忙しくなると思います。
このブログも今までみたいに
毎日ちゃんと更新できるかは微妙ですが、
どんなに短くてもできるだけ毎日更新したい
と思っていますので、
これからもよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
エビちゃん(蛯原 友里)!
裏切ってしまって本当にごめんなさい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、これからもずっとファンです。
応援し続けますのでどうかお許しを…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage