今日はまたまた更新が遅くなりました。すみません…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さっき起きてから
アンプを鳴らしてフランジャーを試してみました。
やはりコーラスよりは使い方が難しいかもね。
それなりにエグい音も出せるんだけれど
そういう音ってあまり実用性がないので
(笑)、
心地好く聴こえるポイントを探す必要があります。
コーラスに比べると音色の変化が大きいので
使い方を誤るとどうしてもクドくなりやすいんだよ。
歪んだ音に掛ける場合にはさらに注意が必要だろうね。
だってさ、
いかにも 「フランジャーを使ってみました!」
みたいなのってダサいでしょ?
(笑)
僕としては、RESONANCE をあまり上げずに
なるべく控え目に使うほうが上品のように思うね。
昨日紹介したようなコーラス的なセッティングのほうが
歪んだ音に掛ける際にもきっと無難じゃないかな。
とにかく、あんまりエグい音を使うのには賛成しないよ。
特に飛び道具的な奴ね。
大抵の場合、プレイヤーの思惑ほどには
聴いた人にはウケないものだよ。
(笑)
それよりも、まずは普通の音色で
きちんとした説得力のあるプレイをするように
心掛けることが大切だと思うからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、昨日は塾の仕事だったんだけど、
時間になっても生徒がちっとも来ませんでした。
で、結局1時間半も遅れて来たんだよ。
いくらなんでも遅れ過ぎでしょ!
(怒)
学校が始まっていきなり部活があったりして
それで遅れたということらしいんだけれど、
教室に電話くらい入れてくれても良さそうなものです。
今どき珍しく携帯電話も持っていないような奴だから
まあ仕方がないのかな?
でも、学校に公衆電話だってあるだろうし、
部活の顧問の先生に事情を説明して
ちゃんと許可をもらってからでも構わないから
連絡だけはしてほしかったね。
つーわけで、ちょっとネチネチと説教しておきました。
いや、ネチネチってのは冗談だけど…。
(笑)
ところで、今日は家に NTT の修理の人が来ていました。
家の中の電話の配線がおかしくなって
インターホンも使えなくなったりしてたんだよね。(笑)
それでさっきまでネットも使えず
ブログの更新もできず…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
更新も遅れ過ぎだった?
(笑)
あっ!もう出かけなくちゃいけません。
なのでこの辺で…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さっき起きてから
アンプを鳴らしてフランジャーを試してみました。
やはりコーラスよりは使い方が難しいかもね。
それなりにエグい音も出せるんだけれど
そういう音ってあまり実用性がないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
心地好く聴こえるポイントを探す必要があります。
コーラスに比べると音色の変化が大きいので
使い方を誤るとどうしてもクドくなりやすいんだよ。
歪んだ音に掛ける場合にはさらに注意が必要だろうね。
だってさ、
いかにも 「フランジャーを使ってみました!」
みたいなのってダサいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
僕としては、RESONANCE をあまり上げずに
なるべく控え目に使うほうが上品のように思うね。
昨日紹介したようなコーラス的なセッティングのほうが
歪んだ音に掛ける際にもきっと無難じゃないかな。
とにかく、あんまりエグい音を使うのには賛成しないよ。
特に飛び道具的な奴ね。
大抵の場合、プレイヤーの思惑ほどには
聴いた人にはウケないものだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それよりも、まずは普通の音色で
きちんとした説得力のあるプレイをするように
心掛けることが大切だと思うからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、昨日は塾の仕事だったんだけど、
時間になっても生徒がちっとも来ませんでした。
で、結局1時間半も遅れて来たんだよ。
いくらなんでも遅れ過ぎでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
学校が始まっていきなり部活があったりして
それで遅れたということらしいんだけれど、
教室に電話くらい入れてくれても良さそうなものです。
今どき珍しく携帯電話も持っていないような奴だから
まあ仕方がないのかな?
でも、学校に公衆電話だってあるだろうし、
部活の顧問の先生に事情を説明して
ちゃんと許可をもらってからでも構わないから
連絡だけはしてほしかったね。
つーわけで、ちょっとネチネチと説教しておきました。
いや、ネチネチってのは冗談だけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ところで、今日は家に NTT の修理の人が来ていました。
家の中の電話の配線がおかしくなって
インターホンも使えなくなったりしてたんだよね。(笑)
それでさっきまでネットも使えず
ブログの更新もできず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
更新も遅れ過ぎだった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あっ!もう出かけなくちゃいけません。
なのでこの辺で…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage