guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

マルチをマルチに使ってみる

2007-12-13 02:33:36 | ギター
コレ見てよ。

僕の家庭教師先のおウチにあるクリスマスツリーです。
高さ 2 m!
僕の身長より大きいです。(笑)

こんなのが普通に家の中に飾ってあるんだもんね。
お金持ちは違うよ。
なにしろ家が広いからなぁ~。(笑)

僕が子供の時に家に飾ってあった奴なんて
たぶん高さが 50 cm くらい。
狭い団地だったからね。
ま、今でも相変わらず団地住まいだけど…。(泣)

ちなみに、部屋の明かりを消してみると
こ~んな感じ。

う~ん、やっぱお金持ちはいいよね!(笑)


・・・・・


び、貧乏でスミマセン…。



さて、昨日は久しぶりに
ZOOM GFX-1 (ズーム GFX-1)
を使ってみました。

コイツです。

(画像は某所より拝借。たくさん買ってるんだから許して!)

いや、もちろんね、
もうマルチエフェクターをメインで使う気はないんだけど、
(注:第一の理由は歪みの音がイマイチだからです。)
あくまでもモジュレーション専用に
使ってみようと思ったわけです。

というのも、GFX-1 には
フットスイッチが4つ付いているので
いろいろなタイプのモジュレーションをセットしておいても
切り替えが簡単にできるからです。

実は、どのフットスイッチも
現在選ばれているパッチに対応するフットスイッチを
踏んですぐに足を離すとバイパスモードになり、
次にいずれかのフットスイッチを踏むと
そのフットスイッチに対応するパッチが
呼び出されるようになっています。

したがって、
それぞれのパッチに
使いたいモジュレーションをセットしておけば
コンパクトエフェクター感覚で
ON/OFF を操作して切り替えることができる
というわけです。

意味分かったかな?(笑)
工夫して使えばなかなか便利でしょ!


つーことで、早速実験。

GFX-1 には
CHORUS(コーラス)
FLANGER(フランジャー)
FLANGER→CHORUS(フランジャーとコーラスを直列に接続)
PHASE SHIFT(フェイザー)
PHASE SHIFT→CHORUS(フェイザーとコーラスを直列に接続)
などのエフェクトがあるので、
それぞれのパッチにはめてみました。

パッチ1 には CHORUS
パッチ2 には FLANGER
パッチ3 には FLANGER→CHORUS
パッチ4 には PHASE SHIFT→CHORUS
という具合です。

やってみると、まあ悪くはないよ。(笑)
でもね、やっぱりデジタルのコーラスは
あんまり良くないかなぁ…。
どうしてもダブリングっぽく聴こえちゃう感じだね。

それから、どのモジュレーションにも共通だけど
どうしても音の線が細くなってしまいます。

そこで、GFX-1 の EQモジュール を使って
少々低音域を持ち上げてみました。
モジュレーションが掛かっても
聴感上バイパス音とあまり差を感じないように
イコライジングしてやるのです。

う~む、これならまずまず使えるかも。
音が細くなる感じはかなりなくなったと思うよ。
特に、フランジャーには効果的だね。
太くてエグい音になりました。(笑)
歪んだ音に掛けてもバッチリです。

けど、やっぱコーラスの音がダメかな…。
歪んだ音に掛けると
たとえイコライジングをしても使えない気がします。
どうしても綺麗に聴こえないんだよ。


つーわけで、結局この計画は却下されました!(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage