まだ時々
お味噌汁の水の量を
多くしすぎますが、
まだ時々
声やしぐさが
チラつきますが
日常が戻ってきました。
(オットはあの様子じゃ多分まだだね
。)
朝仕事も少しずつ
やりつつあります。

今朝は
上の庭で
信号色の一日花が…
植えた覚えのないアサガオ
この桃色花火の足元でで開いていました。


何年か前の種が今頃?
周りの葉は桃色花火のものです。
小さなハイビスカス

小さな鉢で5~6年目です。
やろうやろうと思いながら
いまだに鉢を大きくしていません。(-_-;)
ハイビスカスって強いのね。
薔薇ゴールデンシャワー

最盛期はパーゴラの上まで伸びていましたが
その後、枯れたので切られ、
また新しい茎が出てきています。
薔薇って強いのね。
下の庭では
白色の紫式部がたくさん実を付けていました。


白なのに紫とはこれいかに?
ルドベキアかな?

これも植えた覚えがないのです。
毎年出ていた
高知の朝市で買って来た真ん中が白っぽい
ルドベキア(アラゲハンゴンソウグリーンアイズ)
は今年見えません。(-_-;)
何故?の多い我が庭です。

今日はおもたせの
カボチャケーキを作りました。

オットの作った坊ちゃんカボチャを
4分の3個使いました。
生クリームとバターがしっかり入っているので
濃厚です。
庭のブルーベリーとハーブで
オシャレして…
久し振りの
お菓子作りでした
。
孫たちが来ている時
習ったパン菓子を作る予定だったのに
忙しくて、そんな余裕がなかったのです。
残念でした!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お味噌汁の水の量を
多くしすぎますが、
まだ時々
声やしぐさが
チラつきますが
日常が戻ってきました。
(オットはあの様子じゃ多分まだだね

朝仕事も少しずつ
やりつつあります。

今朝は
上の庭で
信号色の一日花が…

植えた覚えのないアサガオ
この桃色花火の足元でで開いていました。


何年か前の種が今頃?
周りの葉は桃色花火のものです。

小さなハイビスカス

小さな鉢で5~6年目です。
やろうやろうと思いながら
いまだに鉢を大きくしていません。(-_-;)
ハイビスカスって強いのね。

薔薇ゴールデンシャワー

最盛期はパーゴラの上まで伸びていましたが
その後、枯れたので切られ、
また新しい茎が出てきています。
薔薇って強いのね。

下の庭では
白色の紫式部がたくさん実を付けていました。


白なのに紫とはこれいかに?

ルドベキアかな?

これも植えた覚えがないのです。
毎年出ていた
高知の朝市で買って来た真ん中が白っぽい
ルドベキア(アラゲハンゴンソウグリーンアイズ)
は今年見えません。(-_-;)
何故?の多い我が庭です。


今日はおもたせの
カボチャケーキを作りました。

オットの作った坊ちゃんカボチャを
4分の3個使いました。
生クリームとバターがしっかり入っているので
濃厚です。
庭のブルーベリーとハーブで
オシャレして…

久し振りの
お菓子作りでした

孫たちが来ている時
習ったパン菓子を作る予定だったのに
忙しくて、そんな余裕がなかったのです。
残念でした!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡