精力的に雑草を抜いています。
と言っても
すぐに汗で目が痛くなるので
休み休みですがね。
花や葉が茶色くなっているミント類も整理して
その香りに癒されています。
あっちこっちの桃色花火も抜いて行って
あまり背の高くない
水回りの近くのものだけ残したところ
ナミアゲハが
これ見よがしに
ここにやってくるの。(笑)



逃げないのですよ。
あちこち抜いたことに
抗議してるのかしら?
確かに花はまだきれいだったかも…
蝶の好きな香りなのね。
アレチヌストハギも
蔓延っていました。

小まめに抜いているつもりでも
目が届いていませんね。(-_-;)
今年は
肩も治ったことだし
ひっつき虫になるまで
一本たりとも
見逃さないわよ!



普段使わないバスタオルやタオルケットを
布団袋に入れて
片付けます。
その時、いっしょにハーブを入れます。

去年はラベンダーを入れましたが
今年はレモングラスとレモンユーカリ。
防虫効果がある上に
何よりもいい香りがつきます。

乾燥させて小さく刻みます。
余裕がある時は
袋を縫ったり
リボンで縛ったりしていましたが
今回は
手っ取り早いこれ、
そう、お茶のパックです。
これ便利ですよ。

今度息子ファミリーが来る時まで
香りと一緒に
おやすみなさい。
作業中、オットが部屋に入って来て
すぐに気づくほど
いい香りです~♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

と言っても
すぐに汗で目が痛くなるので
休み休みですがね。

花や葉が茶色くなっているミント類も整理して
その香りに癒されています。

あっちこっちの桃色花火も抜いて行って
あまり背の高くない
水回りの近くのものだけ残したところ
ナミアゲハが
これ見よがしに
ここにやってくるの。(笑)



逃げないのですよ。
あちこち抜いたことに
抗議してるのかしら?
確かに花はまだきれいだったかも…

蝶の好きな香りなのね。

アレチヌストハギも
蔓延っていました。

小まめに抜いているつもりでも
目が届いていませんね。(-_-;)
今年は
肩も治ったことだし
ひっつき虫になるまで
一本たりとも
見逃さないわよ!




普段使わないバスタオルやタオルケットを
布団袋に入れて
片付けます。
その時、いっしょにハーブを入れます。

去年はラベンダーを入れましたが
今年はレモングラスとレモンユーカリ。
防虫効果がある上に
何よりもいい香りがつきます。


乾燥させて小さく刻みます。
余裕がある時は
袋を縫ったり
リボンで縛ったりしていましたが
今回は
手っ取り早いこれ、
そう、お茶のパックです。
これ便利ですよ。


今度息子ファミリーが来る時まで
香りと一緒に
おやすみなさい。

作業中、オットが部屋に入って来て
すぐに気づくほど
いい香りです~♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡