秋の七草のうち
葛以外の
6つは揃っていたのですが
今年は~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/f2721715a781a4a24219c7d6fc2f1859.jpg)
キキョウ
少しだけ返り咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/ae097dee6b207d10928ee3eead2e108a.jpg)
ススキ
これはばっちりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/b0bd64dbc026033bca5222793d85a4e9.jpg)
オミナエシ
これも長く咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/6fbdb50feb3ba78e56a4f243a0effefc.jpg)
ハギ
雨で頭を下げてしまっていますが
葉が水滴を溜めウルウルしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/db659b24d5e71ca92bb85b2a87b05288.jpg)
カワラナデシコ
これは初夏の姿(笑)
すでに形が乱れていますが
この後出てきません。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/8af2e1be5073e2f3f77dedf53507d2d0.jpg)
フジバカマ
一時期は溢れるほど咲いていたのですが
年々減って来て
今、風前の灯火です。(;'∀')
七草と言われるだけに
みんな逞しく強い種なのですが
やはり異変が。
今年は私の気のかけ方も少なかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
友人がおしゃべりに来るというので
急遽、あるもので何か作ろうと…
時間も材料も限られている。
使えそうなものは
ブルーベリーとサツマイモ、
低糖バナナとキューイフルーツ。
ううむ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/0818b868ce4d24f68893b80d9b5b702d.jpg)
考えるのは好きなんですけどね、
カップケーキにサツマイモを入れるため
小さく刻んで
電子レンジで熱を通したところ
カンカチになってしまって
使えない
。
どうも電子レンジとは相性が悪い(笑)
サツマイモさんごめんなさい。
よって当初のメニューに変更ありです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
冬場に収穫する桃が開発されたとか。
「いろいろ品種改良がなされているのよね。」
なんて、話していたのですが
今日は
またまたいただき物で
新しい初めてのブドウに遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/a41edd8de969093840230ce88591bf83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/ab456bec9c4abea06547e5bbf5dbe242.jpg)
フルーツ界に異変ありですね~♪
時間が過ぎるということは
変化していくということです。
変化を楽しめる余裕を持ちたいです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
葛以外の
6つは揃っていたのですが
今年は~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/f2721715a781a4a24219c7d6fc2f1859.jpg)
キキョウ
少しだけ返り咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/ae097dee6b207d10928ee3eead2e108a.jpg)
ススキ
これはばっちりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/b0bd64dbc026033bca5222793d85a4e9.jpg)
オミナエシ
これも長く咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/6fbdb50feb3ba78e56a4f243a0effefc.jpg)
ハギ
雨で頭を下げてしまっていますが
葉が水滴を溜めウルウルしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/db659b24d5e71ca92bb85b2a87b05288.jpg)
カワラナデシコ
これは初夏の姿(笑)
すでに形が乱れていますが
この後出てきません。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/8af2e1be5073e2f3f77dedf53507d2d0.jpg)
フジバカマ
一時期は溢れるほど咲いていたのですが
年々減って来て
今、風前の灯火です。(;'∀')
七草と言われるだけに
みんな逞しく強い種なのですが
やはり異変が。
今年は私の気のかけ方も少なかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
友人がおしゃべりに来るというので
急遽、あるもので何か作ろうと…
時間も材料も限られている。
使えそうなものは
ブルーベリーとサツマイモ、
低糖バナナとキューイフルーツ。
ううむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/0818b868ce4d24f68893b80d9b5b702d.jpg)
考えるのは好きなんですけどね、
カップケーキにサツマイモを入れるため
小さく刻んで
電子レンジで熱を通したところ
カンカチになってしまって
使えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうも電子レンジとは相性が悪い(笑)
サツマイモさんごめんなさい。
よって当初のメニューに変更ありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
冬場に収穫する桃が開発されたとか。
「いろいろ品種改良がなされているのよね。」
なんて、話していたのですが
今日は
またまたいただき物で
新しい初めてのブドウに遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/a41edd8de969093840230ce88591bf83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/ab456bec9c4abea06547e5bbf5dbe242.jpg)
フルーツ界に異変ありですね~♪
時間が過ぎるということは
変化していくということです。
変化を楽しめる余裕を持ちたいです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。