小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

耳を澄まして〜♪

2024-02-20 | ネイチャーガーデン
今日も朝から暖かい♪

空は重いですが
デッキから梅の一番花を二つ発見〜



駆けつけて 
『わ〜 ついに開いたね〜』

ねぎらい
見つめていると

 ホ〜 キュキュチュチ

タイミングの良さと
その初鳴きぶりに
吹き出してしまいました。

初音です

『慌てなくていいのよ。ゆっくりね〜』
と言いながら
次を待って耳を澄ますと

かなり間があって

ホ〜 ケキョ

『うんうん、これからね』


『あなた達も これからね』 

去年の初音は2月28日
その時、梅は
まだ一つも咲いていなかったので
やはり今年は全体的に早いです。





気温が高い日が多いせいか
ビオラ・パンジーも
どんどん株を大きくして
花数を増やしています。

 

 

葉牡丹も
背が高くなってきていて
トウが立って花をつけるのを
楽しみにしています。

 

真っ赤なオカメナンテンは
植えた時と
大きさが殆ど変わっておらず
ただただ赤色が燃えています。(笑)
 





額を作るための木材を買いに行って

例年なら迷わず求めているであろう
春苗をたくさん目にしながら
その前をスルー

霜の心配がなくなって
落ち葉のお布団を
取り除く頃には
両腕が自由に使えるようになっているといいな…
でも、
焦らないと決めています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします