小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

季節の勢い♪

2024-04-19 | ネイチャーガーデン
昨日よりスッキリとした青空で
ぐんぐん気温が上がっていき
夏日となりました〜

木々の緑が
日に日に大きくなっていく中で
奥手の
百日紅やネムノキやアメリカフーなどにも
小さな葉が見え始めました

 
アメリカフー
小さな若い緑が
眩しいです。



下の庭で
ピンク色のミツバツツジが終わりに近くなり
オレンジ色のヤマツツジ
目立ってきました。
こちらは小さくて10株ぐらいしかありませんが
年々自然に増えていっています。


オレンジ色といえば
アセビの新しく出てきた葉が
今、光沢のあるオレンジで
勢いがあり
美しく目立っています

 

クリーピングタイム
広がってきて
触れるといい香りがたまりません

 

みんな元気いっぱいに
命を輝かせ
今を謳歌しています〜





新しい学校、学年に進級し
張り切っているであろう孫たちのことを思い浮かべながら
日曜クイズ25回分の得点集計をしました。
得点に合わせて
景品のチョコレートの数が決まります。(笑)
6歳〜45歳まで9人(2家族)の中で
10歳12歳の二人が
最高得点を取っていました。

 

集計して
チョコレートを数えて
それぞれの箱に詰める〜♪
楽しい作業です。
そして郵便局に持っていき手続きを済ませ
次の目的地に車で向かっていたときに
ふと、宛先を逆にしたような気が…
すぐに引き返し確かめると案の定
間に合ってよかったです。
こんなミスは。。。

暑さのせいにしておきます。(笑)

 
ハッピーライラック

5枚のライラックの花びらを見つけました(偶然)。
その後
四つ葉のクローバーも見つけました(その気で探した)。

緑の滴る暑い熱い庭で
どんないいことが起こるかと楽しみに
機嫌よく過ごしています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします