朝は少し肌寒かったものの
日中は快晴で
空気がカラッとしており
木陰の気持ちのいい一日でした〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
ここんとこ
毎晩鹿氏が来ており
食い散らしております
。
今日咲いていても明日は分からない
鹿の大好きなバラたちを
急いでUPします。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/e99bf183dcf310aefe2adbb94877fe2b.jpg)
雲海
下の方は葉が全く無いので
来年はどうなるかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/eb274e48620a3423224a7fbee5cd1733.jpg)
アイスバーグ(一季咲き)
見ての通り周りに葉がほとんど無く
その中で
ぽつんと咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/7d0bd568ddf39f57941c0c9fb2298f54.jpg)
アイスバーグ(四季咲き)
矢印は齧られた跡です。
健気にいくつか蕾が見えてきましたが
やつは 蕾も大好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/5e75e052f9b1e4773ddc785dd225539b.jpg)
ゴールデンシャワー
食べられたあと出てきた葉なので
色が赤っぽく若いです
。
なんとか咲かせてあげたいですが…
新しく伸びたシュートも
パクパク食べています
。
毎年ひどくなっている鹿害。
もう新しいバラを入れるのは止めて
比較的食べられないもので
庭を作るしかないのかも知れません。
そういう意味でも
今年の小さなバラたちを目に焼き付けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/e5a752f0cc4d7a56d4b70455b461f0a7.jpg)
白いシャクナゲが
ゆっくり開き始めました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/812a7c415deceeea32b5a2b54fa89ed2.jpg)
エリゲロンに赤色が増え
背が伸びて
野性味たっぷりです
。
私は
夕食は
友人達から早すぎると笑われながらも
5時半までに済ませ
朝食は
オットが早起きして準備しても
7時半にならなければ食べません。
14時間のファスティングです。
もう10年以上続けているので
全く苦にはなりません。
でも大隅教授提唱の16時間はハードルが高いです。
鹿氏も夜中に食べるのを止めて
昼間に食べに来るのなら
勝負することも出来るのですがね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/359b0ef67ee0f0bef111caf2191fa97a.jpg)
小さな花のオンファロデスが
まだ咲き続けています
。
オートファジーの効果が
いろいろと言われていますが
「胃腸が休まる」ことだけは
実感できています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
日中は快晴で
空気がカラッとしており
木陰の気持ちのいい一日でした〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
ここんとこ
毎晩鹿氏が来ており
食い散らしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日咲いていても明日は分からない
鹿の大好きなバラたちを
急いでUPします。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/e99bf183dcf310aefe2adbb94877fe2b.jpg)
雲海
下の方は葉が全く無いので
来年はどうなるかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/eb274e48620a3423224a7fbee5cd1733.jpg)
アイスバーグ(一季咲き)
見ての通り周りに葉がほとんど無く
その中で
ぽつんと咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/7d0bd568ddf39f57941c0c9fb2298f54.jpg)
アイスバーグ(四季咲き)
矢印は齧られた跡です。
健気にいくつか蕾が見えてきましたが
やつは 蕾も大好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/5e75e052f9b1e4773ddc785dd225539b.jpg)
ゴールデンシャワー
食べられたあと出てきた葉なので
色が赤っぽく若いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なんとか咲かせてあげたいですが…
新しく伸びたシュートも
パクパク食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎年ひどくなっている鹿害。
もう新しいバラを入れるのは止めて
比較的食べられないもので
庭を作るしかないのかも知れません。
そういう意味でも
今年の小さなバラたちを目に焼き付けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/e5a752f0cc4d7a56d4b70455b461f0a7.jpg)
白いシャクナゲが
ゆっくり開き始めました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/812a7c415deceeea32b5a2b54fa89ed2.jpg)
エリゲロンに赤色が増え
背が伸びて
野性味たっぷりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私は
夕食は
友人達から早すぎると笑われながらも
5時半までに済ませ
朝食は
オットが早起きして準備しても
7時半にならなければ食べません。
14時間のファスティングです。
もう10年以上続けているので
全く苦にはなりません。
でも大隅教授提唱の16時間はハードルが高いです。
鹿氏も夜中に食べるのを止めて
昼間に食べに来るのなら
勝負することも出来るのですがね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/359b0ef67ee0f0bef111caf2191fa97a.jpg)
小さな花のオンファロデスが
まだ咲き続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
オートファジーの効果が
いろいろと言われていますが
「胃腸が休まる」ことだけは
実感できています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)