ほぼ一日中
ねずみ色の世界でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/4736a8664e7e1f4cd877b65e517713b4.png)
無彩色の
ドヨ〜ンとした空。
時折
白いものが吹雪きますが
ねずみ色に負けています。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/7cdc9ed90bf9920d967941f7f1483a0d.png)
どうも野ネズミの穴らしいものが
下の庭のあちこちに空いていて
私は
枯れ葉で埋めています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「野ばらの森の物語」を始め
野ネズミが出てくるお話絵本はたくさんあり
是非お目にかかりたいと
意識して覗いていますが
まだ一度も出会っていません。
ネズミを見ずね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日も
雪がチラつく中
一人で歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
さすが
誰にも会いません。
コース近くの
ここにも立ち寄りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/8e7ec53eb21179e757323a190f588f32.png)
先日見つけた
連日
メジロやヒヨドリのサロンになっている木「ネズミモチ」です。
最近は
毎日寄るのですが
今日は1羽もいません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/31d1c0763aea531fe3de1c9dd06743f7.png)
餌になっていた実が
全部なくなっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
納得です。
どうして「ネズミ」なのか不思議で
調べてみたら
実がネズミの糞に似ているからだそうです
。
ちなみに
「モチ」の方は
葉がモチモチの木に似ているからだとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/5c00a976ed3f17f5220be63aa0b39dfc.png)
これは「ネズミサシ」または「ネズ」。
葉がチクチクしているので
この枝を
ネズミの通り道に置いておくと
ネズミよけになるとか。
(実際に使われていたようです)
モグラでもイタチでも
通用しそうなので
「ネズミサシ」「モグラサシ」「イタチサシ」の
三択にして
前の日曜日クイズにしたら
3人間違えてくれました〜♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「ネズミガヤ」もあるし
ネズミって
けっこう生活にねず(み)いているみたいです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夕食途中から
雪がシンシンと降り始めて
ねずみ色から白色の世界に変わりつつあります〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今すでに2㎝ぐらい積もっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ねずみ色の世界でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/4736a8664e7e1f4cd877b65e517713b4.png)
無彩色の
ドヨ〜ンとした空。
時折
白いものが吹雪きますが
ねずみ色に負けています。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/7cdc9ed90bf9920d967941f7f1483a0d.png)
どうも野ネズミの穴らしいものが
下の庭のあちこちに空いていて
私は
枯れ葉で埋めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「野ばらの森の物語」を始め
野ネズミが出てくるお話絵本はたくさんあり
是非お目にかかりたいと
意識して覗いていますが
まだ一度も出会っていません。
ネズミを見ずね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日も
雪がチラつく中
一人で歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
さすが
誰にも会いません。
コース近くの
ここにも立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/8e7ec53eb21179e757323a190f588f32.png)
先日見つけた
連日
メジロやヒヨドリのサロンになっている木「ネズミモチ」です。
最近は
毎日寄るのですが
今日は1羽もいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/31d1c0763aea531fe3de1c9dd06743f7.png)
餌になっていた実が
全部なくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
納得です。
どうして「ネズミ」なのか不思議で
調べてみたら
実がネズミの糞に似ているからだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに
「モチ」の方は
葉がモチモチの木に似ているからだとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/5c00a976ed3f17f5220be63aa0b39dfc.png)
これは「ネズミサシ」または「ネズ」。
葉がチクチクしているので
この枝を
ネズミの通り道に置いておくと
ネズミよけになるとか。
(実際に使われていたようです)
モグラでもイタチでも
通用しそうなので
「ネズミサシ」「モグラサシ」「イタチサシ」の
三択にして
前の日曜日クイズにしたら
3人間違えてくれました〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「ネズミガヤ」もあるし
ネズミって
けっこう生活にねず(み)いているみたいです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夕食途中から
雪がシンシンと降り始めて
ねずみ色から白色の世界に変わりつつあります〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今すでに2㎝ぐらい積もっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます