早く通り過ぎてほしくて
待っているが
なかなか進まないサンサンさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/317cfd86ca93242c0881614f4bee064b.jpg)
比較的穏やかで
日が差した時間もあり
ネットで
何度も台風の位置を確かめる。
変化なし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日から
あちこちにある
オミナエシの花を見ては
あのカマキリさんがいないか
目が無意識に探している。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/73cef112e5cb7dc7fe2eae0e13f7b384.jpg)
小さな蜘蛛がいて
きっとカマキリさんの好物だろうな〜と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
かつての私もそうだったけど
カマキリは苦手という人が
周りに多い。
でもポーズのユニークさは
どんな昆虫よりも
魅力的である。
そして、
何日間も顔を合わせていたら
親しみさえ湧いてしまう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
大きな変化である。
朝はいなかったのに
日が差してきた頃
あれ?いつものところに
それらしいものを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/e423d309da4744dea655bf21f810934b.jpg)
『帰ってきてくれたんや〜』
駆け寄って声をかけると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
「誰やねん、あんた?」
知らない顔で
食事中だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/e2d15997d4f54375ba7588b23d909958.jpg)
違う個体だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そして、次に見に行った時は
消えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昔、バンドを組み
ジーパンに安全ピンをいっぱい付けて
(パンクファッション?)
気の合う仲間と
好きな音楽を作り
狭いステージで演奏していた息子が
先日は
カメラの入った大きなホールの
合唱コンクール舞台の最前列に座り
小学生の懸命なパフォーマンスに
涙し
「俺的には出場した9校全て金賞や」
と宣う。
大きな変化だ。(笑)
孫の学校は銀賞だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/c6632c1b0f507728530a5a1705131286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/933772feaf143cdc1ad8e737ba168d9d.jpg)
ドヨ〜ン・シトシトの一日
サンサンさん、
まだまだゆっくり迷走するようだが
明後日あたり
熱低に変わってからも
激しい雨には要注意だそうだ。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
待っているが
なかなか進まないサンサンさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/317cfd86ca93242c0881614f4bee064b.jpg)
比較的穏やかで
日が差した時間もあり
ネットで
何度も台風の位置を確かめる。
変化なし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日から
あちこちにある
オミナエシの花を見ては
あのカマキリさんがいないか
目が無意識に探している。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/73cef112e5cb7dc7fe2eae0e13f7b384.jpg)
小さな蜘蛛がいて
きっとカマキリさんの好物だろうな〜と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
かつての私もそうだったけど
カマキリは苦手という人が
周りに多い。
でもポーズのユニークさは
どんな昆虫よりも
魅力的である。
そして、
何日間も顔を合わせていたら
親しみさえ湧いてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
大きな変化である。
朝はいなかったのに
日が差してきた頃
あれ?いつものところに
それらしいものを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/e423d309da4744dea655bf21f810934b.jpg)
『帰ってきてくれたんや〜』
駆け寄って声をかけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
「誰やねん、あんた?」
知らない顔で
食事中だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/e2d15997d4f54375ba7588b23d909958.jpg)
違う個体だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そして、次に見に行った時は
消えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昔、バンドを組み
ジーパンに安全ピンをいっぱい付けて
(パンクファッション?)
気の合う仲間と
好きな音楽を作り
狭いステージで演奏していた息子が
先日は
カメラの入った大きなホールの
合唱コンクール舞台の最前列に座り
小学生の懸命なパフォーマンスに
涙し
「俺的には出場した9校全て金賞や」
と宣う。
大きな変化だ。(笑)
孫の学校は銀賞だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/c6632c1b0f507728530a5a1705131286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/933772feaf143cdc1ad8e737ba168d9d.jpg)
ドヨ〜ン・シトシトの一日
サンサンさん、
まだまだゆっくり迷走するようだが
明後日あたり
熱低に変わってからも
激しい雨には要注意だそうだ。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)