気温が低く
深い霧…
まぎれもなく
待っていた秋の朝です〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/1ba030a48c1f6b94ce524e8702c9c430.jpg)
対面の山が全く見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/7c2ab389d26c3f0e47819a9707ee6486.jpg)
上半分は
多分、霧で
ボア〜としていると思うのですが
カメラのせいもあるかもです…^^;
右下の矢印は
鹿よけのヒトデの粉の袋詰です。
このバラゴールデンシャワーは
鹿の大好物なのですが
まだ効いているようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昼間は
またまた真夏日で
厳しい太陽がジリジリと〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/6a20facdad05401bcbb80b89ece3f66e.jpg)
ペンタスとペチュニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/f29638f0279465a0ba4c33c29ac2c0a8.jpg)
ペンタスは
日に日に大きくなっています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お稽古の帰りに
7〜8年前にデジカメを買ったお店に寄り
店長さんに相談しました。
まず、毎日使っているにしては
カメラもバッテリーも
長持ちしていると褒めて?くれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
寿命は6年ぐらいらしいです。
曇り具合を説明すると
気になるなら
修理に出して
分解してレンズをきれいにするしかないが
2週間弱かかると。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近は携帯のカメラ機能が進んでいて
デジカメの製造数は少なくなっているので
同じようなものを注文しても
40日ぐらいはかかると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
教えてくれました。
田舎だから、
このお店だからかもしれないので
もう少し調べてみることにして
今日も
いつものカメラをだましだまし使っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
夕方
ふと見ると
ピンク色が揺れています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/1ceafff8dbe177ff9ba28338c4df4b2f.jpg)
わ〜 そろそろ萩の花?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/0f52f0cc5c57782d573e75d193fa1919.jpg)
「草冠に秋」の
萩に違いありませんが
例年よりかなり小さい気がします。
この夏の暑さのせいでしょうか。
秋の朝と夕で夏をサンドイッチなんて
いいたいところですが
この時間(夜の7時過ぎ)
まだ29℃あるようです。
でもこうやって
少しずつ少しずつ
秋らしい秋になっていくのでしょうね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
深い霧…
まぎれもなく
待っていた秋の朝です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/1ba030a48c1f6b94ce524e8702c9c430.jpg)
対面の山が全く見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/7c2ab389d26c3f0e47819a9707ee6486.jpg)
上半分は
多分、霧で
ボア〜としていると思うのですが
カメラのせいもあるかもです…^^;
右下の矢印は
鹿よけのヒトデの粉の袋詰です。
このバラゴールデンシャワーは
鹿の大好物なのですが
まだ効いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昼間は
またまた真夏日で
厳しい太陽がジリジリと〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/6a20facdad05401bcbb80b89ece3f66e.jpg)
ペンタスとペチュニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/f29638f0279465a0ba4c33c29ac2c0a8.jpg)
ペンタスは
日に日に大きくなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お稽古の帰りに
7〜8年前にデジカメを買ったお店に寄り
店長さんに相談しました。
まず、毎日使っているにしては
カメラもバッテリーも
長持ちしていると褒めて?くれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
寿命は6年ぐらいらしいです。
曇り具合を説明すると
気になるなら
修理に出して
分解してレンズをきれいにするしかないが
2週間弱かかると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近は携帯のカメラ機能が進んでいて
デジカメの製造数は少なくなっているので
同じようなものを注文しても
40日ぐらいはかかると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
教えてくれました。
田舎だから、
このお店だからかもしれないので
もう少し調べてみることにして
今日も
いつものカメラをだましだまし使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
夕方
ふと見ると
ピンク色が揺れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/1ceafff8dbe177ff9ba28338c4df4b2f.jpg)
わ〜 そろそろ萩の花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/0f52f0cc5c57782d573e75d193fa1919.jpg)
「草冠に秋」の
萩に違いありませんが
例年よりかなり小さい気がします。
この夏の暑さのせいでしょうか。
秋の朝と夕で夏をサンドイッチなんて
いいたいところですが
この時間(夜の7時過ぎ)
まだ29℃あるようです。
でもこうやって
少しずつ少しずつ
秋らしい秋になっていくのでしょうね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)