予定した日が
ことごとくコロナで駄目になり
(最後は我々の感染で
)
今日、やっと
母に会いに行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/49946867d80ea587d4ed38edc7d2ae6c.jpg)
約3ヶ月ぶりの母は
表情は柔らかいものの
前よりも背中が丸くなった感じがしました。
やんわり?と指摘すると
「気をつけているんじゃけどな…」
姿勢にうるさかった祖母(母の母)の声を思い出して
そのたびに背筋を伸ばしているそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/d2b1cf7eb280bda1c9a61e06acd34c7e.jpg)
前回は確か白色だった正面の胡蝶蘭が
ピンク色になっていました。
定期的に入れ替えているのかしら?
母好みのカットソーを2着
持っていったところ
すぐに着てみたいと
目の前で
ピンク色の方を着て見せてくれました。
シルバーヘヤーに
よく似合っていました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/5a910604cae0a33f448a86dee1c8793e.jpg)
ソファーの前の
季節の花のアレンジメントも
スキがなく
思わず造花ではないかと
触ってみていました。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/1eee40deff9402a1511f26468e537e51.jpg)
観葉植物も
手入れが行き届いていて
置物のようです。
母の部屋で
ゆっくりおしゃべりした後
帰る旨を伝えると
例によって
1階のラウンジでの
コーヒーに誘われました。
こちらもその時間は想定内。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
母の心情は
「遠いので早く帰らせなければならないが
少しでも長くいっしょにいたい…」
娘はよく分かっているのです。😁
ラウンジに降りる前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/225440d1fcaf8cca5d062f9b3d84ba43.jpg)
お習字が選ばれた8人のうちに入って
掲示されているので
見て欲しいと…
懐かしい母のペン字の字体でした。
なんで「栄枯盛衰」?
リアルすぎませんか。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/215ad8242bf5f9cbc0c20e22b5cb86ab.jpg)
ゆっくりコーヒーを飲む姿も
なんかね…
でも、
「自分でやれることも (スタッフが)やってしまう」
(本当は時間がかかっても自分がやりたい)
「食事が美味しく 楽しみ」
これらの言葉が嬉しい娘です。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/640e0c5f16318f3d8b131c457ddbd915.jpg)
ここのメニュー、なかなかです〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/3293182326671b8ac74a4dd6f4108f73.jpg)
顔を見て直に喋れて嬉しいのに
95才という重みが
ある意味寂しく
帰りの車の中では無口になってしまいます。
車窓から
表情豊かな空をず〜っと眺めていました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ことごとくコロナで駄目になり
(最後は我々の感染で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日、やっと
母に会いに行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/49946867d80ea587d4ed38edc7d2ae6c.jpg)
約3ヶ月ぶりの母は
表情は柔らかいものの
前よりも背中が丸くなった感じがしました。
やんわり?と指摘すると
「気をつけているんじゃけどな…」
姿勢にうるさかった祖母(母の母)の声を思い出して
そのたびに背筋を伸ばしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/d2b1cf7eb280bda1c9a61e06acd34c7e.jpg)
前回は確か白色だった正面の胡蝶蘭が
ピンク色になっていました。
定期的に入れ替えているのかしら?
母好みのカットソーを2着
持っていったところ
すぐに着てみたいと
目の前で
ピンク色の方を着て見せてくれました。
シルバーヘヤーに
よく似合っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/5a910604cae0a33f448a86dee1c8793e.jpg)
ソファーの前の
季節の花のアレンジメントも
スキがなく
思わず造花ではないかと
触ってみていました。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/1eee40deff9402a1511f26468e537e51.jpg)
観葉植物も
手入れが行き届いていて
置物のようです。
母の部屋で
ゆっくりおしゃべりした後
帰る旨を伝えると
例によって
1階のラウンジでの
コーヒーに誘われました。
こちらもその時間は想定内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
母の心情は
「遠いので早く帰らせなければならないが
少しでも長くいっしょにいたい…」
娘はよく分かっているのです。😁
ラウンジに降りる前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/225440d1fcaf8cca5d062f9b3d84ba43.jpg)
お習字が選ばれた8人のうちに入って
掲示されているので
見て欲しいと…
懐かしい母のペン字の字体でした。
なんで「栄枯盛衰」?
リアルすぎませんか。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/215ad8242bf5f9cbc0c20e22b5cb86ab.jpg)
ゆっくりコーヒーを飲む姿も
なんかね…
でも、
「自分でやれることも (スタッフが)やってしまう」
(本当は時間がかかっても自分がやりたい)
「食事が美味しく 楽しみ」
これらの言葉が嬉しい娘です。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/640e0c5f16318f3d8b131c457ddbd915.jpg)
ここのメニュー、なかなかです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/3293182326671b8ac74a4dd6f4108f73.jpg)
顔を見て直に喋れて嬉しいのに
95才という重みが
ある意味寂しく
帰りの車の中では無口になってしまいます。
車窓から
表情豊かな空をず〜っと眺めていました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)