小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

進む秋の下で〜♪

2024-11-22 | ネイチャーガーデン
この季節
太陽が出ると庭はパラダイスです〜♪



庭仕事の何をやっていても
楽しいです。

 

 
スーパーアリッサムも
一段とモリモリです〜

 
去年からあるオカメナンテンと
葉牡丹(初恋)の
おとなしい寄植えも
朝、傍で見ると
息を呑むほどきれいなんです

 

 

ね。。。
寒いと
ジッと見つめることが出来ませんからね。(笑)

 
このパンジーの寄植えの真ん中にある
自作のお家のオブジェ。
今日はこの辺りが人気でしたよ。😁

 
まずツマグロヒョウモンの雄が
止まっていて
それに体当りする雌を発見。
(一瞬のことで撮れませんでした)
仕方なく?ここを離れた雄の後に

 
雌が止まっていました。

その後にも


 
ハナアブが
しょっちゅう行き来していました






紅葉した葉が
落ちて
木が少し寂しくなってきました。

 
アメリカハンノキ

 
その分
足元がにぎやかです。
(ここは掃除をしません
わざと踏んでで歩くと
カサカサと音がします〜

 

 

しつこいですが
太陽さえ出ていれば
止めておきたいほど
いい季節です
おかげで?
家の中の仕事が進みません。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします