小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

(らくよう)の2乗美〜♡

2024-12-26 | ネイチャーガーデン
今日も大掃除(いや、2時間の小掃除)
頑張りました〜
やればやるほど
やることが増えて
今までの放置ぶりが笑えてきます。(笑)

もうすぐ
次男ファミリーが帰ってきてくれるので
その準備にも入りました。
この年末年始は
賑やかになりそうです〜

 
落陽に
落葉した裸の木が
よく似合います。

 
この時間
どこを見ても
キュンキュン胸に来て
いつまでも歩いていたくなります…

先っちょに残っている
実にも
心を持っていかれます〜

 ハゼノキ

ローソクの原料になるという実が
寂しげで…

 

ポツンと一つ。
いつまでも
離れたくない?

 クリクリ坊やです。😁


センダン(多分)


高い所で
ワッサワッサ…
実は
双葉や花のように芳しく無くて
臭いとのこと。

アメリカフウ


あのウニのような実が
たくさん見えるのですが
まだあまり落ちてきていません。

ネムノキ


虫食いの種袋が
ブ〜ラブラ

サルスベリ

美しかった花は
いつの間にか
儚げな実になって…
でも、
高々と空に向かっています。



今日は
息子ファミリーに喜んでもらえる
料理を二人で検討〜😁


 
図書館にも行って
料理の本も借りてきました。
今は やる気満々〜
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


明日から お休みに入り
PCから離れます。
皆様、よいお年をお迎えください。m(__)m


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします