太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

漁協前の川の様子

2017年09月20日 | その他

水温:21度

水位:+50cm(午後4時現在)

濁りはほとんどなくなっています。水位がまだ通常より高いですが、今日も養魚場でおとりを買われて、釣りに行かれた方が5名もいらっしゃいました。
釣れてて欲しい
明後日の22日(金)からまた雨の予報なので、明日こそは、せめて水位が+30cmぐらいになって欲しいな

午後3時現在の漁協前の川の様子です

漁協前で一人、コロガシをされています。

 

今日、おとりを購入された方が、5時までに戻って来てくださいました。
漁協の上に釣りに出られて、この水位の中、な・ん・と20匹

アユの形もバッチリ
釣られた26.0cmのアユをどうぞ とっても元気なアユで真っ直ぐ測れていません

よ~く太ったアユです


『さびも出てなく、まだまだ友釣り、いけます

  

9/15・9/16の釣果

先週、大阪よりアユ釣りに来られた片村様と橋本様の釣果です
15日の朝、広島に来られ、まずは西宗川へお昼頃まで釣りを楽しまれ、午後は漁協下(荒下辺り)で夕方まで釣られました。16日は台風前で少し風もあり曇り空の中、午後2時ごろまで釣りをされ、大阪へと帰られました。
2人で45匹釣られました。あまり良い条件ではない中、45匹も釣れて、良かったぁ~
やはり、腕も少し関係あるのでしょうか・・・^^
9/15の釣果 25匹

9/16の釣果 20匹


遠くからわざわざお越し頂き、ありがとうございました。
来年もお待ちしています

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする