YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

一昨日のランチ騒動

2009-10-19 21:19:36 | Weblog

お仕事には、ほとんどお弁当を持って行きます。
ランチ営業終了後の、残りのお寿司は自由に食べてもいいんだけど…

一昨日は
前日の炊き込みご飯が残っていたので…いつものお弁当箱 (IKEA のタッパー) に入れて持って行って
「わ~い、ランチだランチだ~!!」と、お店のレンジで温めて…
取り出そうとしたら…
手が引っかかって…タッパーが真っ逆さまに…調理台の上に…
勿論、ちょっとだけずらしておいた蓋は…はずれてしまって…

調理台の上は……炊き込みご飯が散乱して…

KEN (←オーナー)のお茶のグラスにも、お味噌汁の具の入ったお椀にも、水溶きの片栗粉にも……

なのに「ああ~~ぁ、わたしの…ランチが…

と、呆然としているだけの私。

そばにいたクリスとタンが 「still OK (まだ大丈夫だよ)!!」と、大急ぎで 手で ご飯を集めて…タッパーに戻してくれました。

「オカアサン 、大丈夫だから、これ、まだ、食べれるよ 」と、優しい二人 

それを見ていた KENが、回転寿司のレールから握りを一皿取って
「フジタサン、ご飯少なくなっちゃったから、これ、持って行きなさい。」

って、みんなが…優しい 


 ありがとう


と、とってもハッピーエンドのランチ騒動 でした 


そして、昨日のお昼は、なぜか よそのお店のお寿司を食べて…

晩御飯は、バーベキューチキン、茹で野菜、ほうれん草のお浸し、かにかまサラダ とご飯。
今朝は、パンを食べようと思ったら…昨日のご飯がいっぱい残ってたので…
TH嬢のお土産の “ゆず胡椒ふりかけ” とほうれん草で また、ご飯。

今日はお休みだったので、お昼は
残りご飯に、残ってたチキン、と残ってたほうれん草を混ぜて…NAO に教えてもらった YASUKO風お焼き (写真)

そして、今晩は
スモークカド(塩にしてからスモークしてある、小さめのタラのフィーレ)、茹で野菜、しいたけ・高野豆腐・湯葉・にんじんの煮物 とご飯。

と、4食連続で お米 を食べました。

お米は無くても生きれるけど、パンが無いと生きていけない私には……
本当に珍しい 食事記録 です