はははは!
「面倒くさい病」でも、本は読めるのです (笑)
この本が出たのが2002年。
本の終わりに 「内田康夫 著作リスト」があってね、
なんと! この時点で 127 冊 も出てるの!
✨ 奇跡の人 ✨ よね。
はははは!
「面倒くさい病」でも、本は読めるのです (笑)
この本が出たのが2002年。
本の終わりに 「内田康夫 著作リスト」があってね、
なんと! この時点で 127 冊 も出てるの!
✨ 奇跡の人 ✨ よね。
このところ朝晩涼しくなって来てて、
わあ!今年の夏はこれで終わるのかな〜?
去年は大変だったけど、今年の夏は楽だったわ!
って思っていたら、、、
今週(もう、先週かな?) に入ってからがめちゃくちゃ暑くて、、、
この期に及んで、私の部屋で32度を記録しました!
私はエアコンが好きじゃないし、ここはガレージなので、エアコンは付いていません。
でも、こっちは夏で昼間30度を大幅に超えても、夜になればほとんど30度を超える事がないので、日本の熱帯夜のことを思えばとても快適です。
それに私は眠り姫なので、28度までなら普通に寝られます。
28度を超えると扇風機。
30度になると扇風機➕アイスノン。
流石に32度には参ったけど、、、
やはり、扇風機➕アイスノンで乗り切りました (^^)/
でも、その残暑度戦っている間、お店がずっと忙しくて、、、
うちに帰って、暑い中、寝るのに一生懸命で、
ブログが書けなかった 😓
なんかね〜、この頃、何もかもが面倒くさい 😥
って言うと、私年代の人とは、話が合ってね、
「面倒臭い病」の話題で盛り上がるのです 😅