ダイソーもでき、ユニクロもでき、
こっちでも10年前では信じられないくらいに日本の商品が買えるようになりました!
でも、やっぱり日本でしか買えないものはいっぱいあります。
そういうものはマルティニークの娘にリクエストしたり、
自分でAmazonとか楽天で買って、
にむ氏に転送してもらったり、
無理矢理にむ氏に買って貰ったり、
「転送コム」って言う代行センターから転送してもらったりしています。
今回はペチコートとペチコートパンツが欲しくて、Amazonで買いました。
そして、にむ氏の家に送って他のものと一緒に送ってもらおうと思ったんだけど、、、
間違えて転送センターに送ってしまった 😣
ま、日本から私に届くことには変わりないんだけどね 😅
今、日本からの荷物は小型包装物以外は船便しかなく、
ヤマト便とかでは10日くらいで届くのもあるらしいんだけど、転送センターではほとんど選択肢が無い。
そのお荷物が1週間くらい前に届いたんだけど、留守で不在票が置いてあった。
日本だったらすぐに電話して再配達‼️なんだけどね。
こっちの郵便局では再配達はなく、自分で取りに行かなくてはいけない😢
取りに行くのはいいんだけど、平日の営業時間内 😣
しかも先週金曜日から4日間はイースターホリデー 😣
でも、ラッキーなことに今回指定の郵便局は早朝と営業後に1、2時間、開いている窓口がある!
ので、今朝6:30に取りに行ってきた。
片道10分。
☝️保管されていたのはA4 よりも一回り大きな厚手の封筒。
中にはこれも厚手の封筒が二つ。
☝️その封筒の中にはペチコートとペチコートパンツが一枚ずつ。
☝️小さい方の封筒の半分に収まってしまう 😣
なんとも、、、
過剰な!
でも、転送センターでは開封出来ないから仕方ないんだよね 😓
☝️そして金額は、
¥2,880のお買い物で、
¥1,800のし送料。
プラス転送センターの手数料 😓
そして、費やした日にちは、
2ヶ月以上 😓
でもね、こっちで私の力では見つけられないのよね、このデザイン、サイズ、品質のペチコートとペチコートパンツ。
日本では普通に買えるのに 😅💦
でね。
もう、欲しかった夏、終わっちゃった 😂💦