もうすぐ始まるパラリンピックの開会式✨




ナオとグレッグが働いている学校の先生夫婦の養子のアルバート(写真右)が陸上の400メートルに出場します❣️
彼はジャマイカの生まれで、写真左の大きなセオドアとは幼馴染みなんだって。
そしてそのセオドアは日本に行くためのお金が無くて困っていたんだけど、心ある人たちからの寄付が集まって、今、選手村でアルバートのルームメイトなんだそうです💕

☝️実はアルバートはオーストリアの選手に選ばれていたんだけど、コロナのせいかな?
選手が半分に減らされて、アルバートはオーストリアからは出場できなくなっちゃったの😢
そこで急遽、彼の生まれた国のジャマイカの代表として出場することになったのだそうです。
日本には、両親はついて行けず、彼1人で行かないと行けなくて、緊張しちゃうと思うように話したり、読み書きが出来なくなってしまう彼を、両親がとても心配していました。
「私はパラリンピックの選手です。
緊張すると話したり、読み書きが難しいです」みたいな英語をナオが日本語に訳して持って行ったのだそうです。
でも、お陰様で、


☝️無事に日本に着き、選手村で元気にしているそうです。
彼のお母さん(ナオのお友達)ジュリアンから、👇以下のメッセージが届きました!
彼のお母さん(ナオのお友達)ジュリアンから、👇以下のメッセージが届きました!
『心配したけど空港からずっとみなさんに本当に親切にしていただいたと、アルバートから聞いて安心しました。
日本のみなさんに、大変な中こんなチャンスを与えてもらえて心から感謝しています。
ありがとう💕
って日本の皆さんにお伝え下さい』

☝️彼は30日の400メートル走に出場します。
皆さーん♪♪
いっぱいいっぱい応援📣してあげてください❣️
そして、もうすぐ始まる開会式では、柔道選手のおっきなセオドアが国旗を持っての行進をするそうです🎶
頑張れ!アルバート
セオドア

