YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

湿布と葛根湯

2019-09-30 19:49:00 | Weblog
一月くらい前に咳の酷い風邪を引いた。
葛根湯を飲み続けて1週間以上かかって治った。

先週は火曜日から腰?左の背中?が痛くて屈めなかった。
ナオが「フィジオかカイロプラクティックに行ったら?」
って言ったけど、、、
ずっと前に「ペインレスフィジオ」に行った時に、めちゃくちゃ痛かった 😢 から行かない 😤

毎日ぶら下がり健康器にぶら下がってて背骨は大丈夫なはずだし、痛いのは筋肉か筋だから、、、
と昨夜で6日間湿布を貼り続けて、
多分もう大丈夫🙆‍♀️ になった。

湿布も葛根湯も、6月に日本に行った時に、お姉さんみたいなお付き合いをしてくれているKさんがお医者さんでもらってるのを分けて持たせてくれた。

こっちには風邪薬はあるけど、湿布を貼る習慣はなく、
ホッカイロの冷たい版みたいなのは売ってるけど、湿布は手に入らない😢
チャイニーズのお店に行くと昔懐かしい『サロンパス』は売ってるんだけどねー😅

それに、

今時の湿布は、薄い!臭いが殆ど無い!めっちゃ貼りやすい!剥がれない!でも、剥がす時には痛くない!
そして気持ち良く効く!
と、素晴らしい❣️

所変われば、、、
郷にいれば郷に従え、、、
と、殆どの事には順応性がある私だけど、
今回は、つくづく私は日本人なんだと、そして日本の素敵さ感じました 🇯🇵
Kさん、ありがとう💕

昔、母の背中にサロンパスを貼ってあげてる時に、なんでこんなの貼るのかなー?
って思ってたけど、
しっかり納得できている今日この頃です 😅


最新の画像もっと見る

コメントを投稿