YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

繋がった!

2021-04-25 00:04:00 | Weblog
自慢のダイアモンドフロストが、
いっぱいいっぱい大きくなって、
隣の花壇と花壇が繋がってる!
これ、私の夢だったのよねー😝

メイシーにもコーダにも負けずに良く頑張ったよね、ダイアモンドフロスト✌️😉



小さな芽が

2021-04-24 23:50:00 | Weblog
ウールワースで貰った種✨
百日草も綺麗にさいてるんだけど、
今回は野菜達も頑張ってくれてる!
☝️人参

☝️ビートルート

☝️キャベツ、、、だと思う、、、😅

しっかりと楽しませてもらっています!
でも、この野菜達、大きく育って立派な人参やキャベツになっても、
種から見てるからねー。
可愛くて、可哀想で食べられないよねー😅💦

ウールワースさん、ありがとう💕



週末だから

2021-04-23 22:46:00 | Weblog
今週もなんだかんだと言いながら、気がつけば週末✨
気がつけば44時間も働いていました 😅

今、10時半。
ヨガストレッチも終わり、後は寝るだけ! 
の、素敵な時間✨

ふと思いついて、去年のクリスマスにティムとミッシェルがくれたキャンドルに火をつけてみました!
なぜか今まで、停電の時以外にはキャンドルに火をつけようなんて思った事がなかった。
なんと夢のない私、、、 😓💦

薄紫のキャンドル、
置いてあるだけでも十分に可愛かったけど、




火をつけてみると、優しい香りが部屋中に広がって、めっちゃ幸せ!
普通の週末が一気に超贅沢な週末に早変わり〜



ピンクのバラ

2021-04-23 08:45:00 | Weblog

ほんのりピンクの今まで真っ白だったバラ✨
私はこれも好きなんだけど、、、
どうしてもナオは気に入らないらしい 😅
「土?肥料?隣のがピンクだから?」
「紫陽花は土によって色が変わるって聞いたことあるけど、バラはねー」
どうしても納得できないナオがネットで調べたら、
気温が下がると少しピンクになるらしい。
今は秋で少しずつ寒くなってるから、これは納得できる👍

そうだよね、気温だよね。
来年はまた真っ白なお花がさくよね❣️❣️



新しいカフェ

2021-04-22 08:50:00 | Weblog
昨日、ナオも私もお休みでキラは1時に学校が終わると言う事で、この間フリーコーヒーのパンフレットをもらったカフェに行く事にしていた。
ら、
私が突然仕事になって、
じゃなくて、私が仕事に行くのを忘れていたので😅
ナオとキラが様子を見に行ってくれた。

そのカフェはジムの隣にあって、とっても健康的なカフェらしい。


たべものはケーキとかではなく、
☝️フローズンベリーのヨーグルト✨
みたいなものだけで、
コーヒーは、ナオが持って帰ってくれてて、味をみたんだけど、
なんかベターっとしてて苦味が強い😓
昔どこかで「タンポポコーヒー」なるものを飲んだ事があるけど、
まさにその手の味で、、、
ちょっと私達には合わない感じだった😓

ナオ曰く
「ママ、行かなくて正解よ!
ママが食べるものなかったもの。
ジム帰りの人達が、好みそうな冷たいものばっかりで、あんな量をママ食べたらお腹壊してるよ」だって。
🤣


ゴンチャのチョコレートミルクティー

2021-04-21 23:23:00 | Weblog
私が今日の仕事のロースターを見ていなかったせいで、、、
テニスの後、大慌てで仕事に行った‼️
着いたのが、2時間遅れの11時 😣
10時始まりのルルももう来て、ニックとルルがお寿司を作っていた😓

「ごめん!ごめん!ごめん!、、、」
と、大急ぎで作り始めて、12時にはほぼ作り終えた ε-(´∀`; )ー

そうしたらルルが
「Yasuko の好きなチョコレートミルクティーだよ!」
ってゴンチャのチョコレートミルクティーをくれた❣️

ルルはね、以前はウチの店で働いていたんだけど、ルルのウチの近くのゴンチャで仕事をみつけて、今はゴンチャがメインで、週一か二週一でウチを助けてくれてるの。

もう、ドタバタバタバタしてたから、このチョコレートミルクティーの美味しかったた事❣️❣️

ルル、ありがとう💕

お礼に、ルルが早上がりをしたいと言うので、私が代わって最後まで働きました ✌️😉



ねずみ算

2021-04-21 23:00:00 | Weblog
4、5日前に母屋に赤ちゃんネズミが現れた‼️
私の部屋で本棚の裏でガリガリ音がしたのは、両親が巣をつくっていたらしい。
そして、その両親といっても1匹は私の部屋のねずみ取りで捕まってるから、片親と赤ちゃんネズミが移動したらしい 😱

でも、母屋にはメイシーが在中しているので、夜、寝ずの警備をしてくれて、最初の夜は4匹の赤ちゃんネズミを捕まえてくれた‼️ 

そこで、一体何匹くらいいて、どのくらい増えるものかをナオが調べた。

☝️「早いものだと、生まれて25日で出産可能となり、年間で35匹くらい産まれる」と書いてあったのを、
1度の出産でと、勘違いして、
『25日以内に35匹を捕まえないと!! 😓
25日後に35匹が赤ちゃんを産んだら、、、😱😱😱

今日、赤ちゃんが4匹つかまったから残り31匹!
あ!まだ片親がいるから、32匹だ 😱』

次の夜は2匹だった。
『あと29匹、、、』
☝️こんなステッカーが送られてきた🤣
そして一昨日には、ガレージにもネズミ取りを仕掛けたんだけど、成果無し😓

そこで私が日本のサイトを調べてみたら、





☝️どうやら1度に産まれるのは6.7匹らしい。
と、言う事は、、、
もう6匹は捕まっているんだから、、、
って話していたら、
昨夜からメイシーの警戒態勢が解かれた。
ってことは、、、
もうネズミの気配がしなくなった?
って事よね❣️

メイシー!
お疲れ様! ありがとう💕

大変なネズミ騒動でした 😅💦