GZ ROCKS

広州日本人ラグビークラブ「GZ ROCKS」の活動記録です。

11月22練習報告@海印二沙足球场

2020-11-24 | 練習


-記-


○日時場所
2020年11月22日(日)10:00-12:00@海印二沙島足球場


○参加メンバー15(敬称略、順不同)
草間・テラ・根岸・江崎・酒井・てんてん・美川・林・小林・竹下・寺田・石田・Jr・レイ・中島

○○○



【練習内容】
・ジョグ
・各種ストレッチ(つま先タッチ、ハムストリングス、アキレス腱、膝抱え、腿表伸ばし等々)
・タッチフット(歩き・ジョグ、トップ)
・FW,BK分かれ
・FW,BK合わせ
・組合倒し練習(スタンド・座った状態)
・ホールドタッチ

この日、鍋CAPの最後のRocksでの練習になるかと思いきや、朝に当人から体調不良のため、欠席とグループチャットに連絡はあり、残念ですが、先週の送別会が鍋CAPとの広州での最後の練習となりました!しかし、残されたメンバーには12月の試合に出る人も多数いるため、しっかりそこに気持ちは切り替え、試合に向けた練習に臨みました!!

FW,BK関係なく、首はやはりラグビーの基本ということで、この日はBKとFWのメンバーの組み合わせで首を鍛えました!


コンタクトの練習前はタックルの姿勢の形を確認すること、オフサイドをしないように列を揃えて一斉に出る練習を行いました!


FWのジャンパーは根岸ですが、バネのあるジャンプをしてくれるので非常に最高到達点も高いです!!


最後のホールドタッチにてアタックを仕掛ける江崎に対して、前に立ちはだかる根岸!


かっちゃんと酒井さんの1対1の勝負ですが、軍配はどちらに。。


美川さんもまだまだ現役ですね!指の骨折の骨はくっついてないそうですが、かなりアクティブな動きでディフェンス対応の竹を交わそうとしています!


ポイントからのボールを受け取りアタックを仕掛ける中島とサイドのポジションを取っているかっちゃん!ただ、ディフェンスにはJrと江崎が揃っているので、2対2の場面となってます!


江崎のアタックにコバさんもディフェンス対応をしています!


来週の練習を残して、今年初の試合に臨むRocks!!相手は欧米人チームということで厳しい試合想定されますが、まずは楽しむこと!練習でやってきたことをしっかり本番で出せるか試しましょう!今年が初試合ということで、今年入ってきてくれたメンバーがどのようなプレーをしてくれるかも楽しみです!

この日の昼ご飯も和楽にてワイワイガヤガヤ楽しみました!というかこの1ケ月は和楽での食事しかしていないような。。。別にRocksと関係のある店ではないですが、広さとくつろげる空間、コスパ、品質的には満足出来る店ということで利用させてもらってます!いつも飲み放題で無理な注文に対応して頂き、ありがとうです!最後は恒例の集合写真を撮って解散しました!


○連絡事項



11/29(日) 10:00~ 海印二沙島足球場
12/5(土) 10:00~ 広東X'mas 10's試合@広州大学城スタジアム

部費、諸経費の支払は会計家村まで。


広州で汗を流したい、ラグビーちょっとやってみたい、友達が欲しいなどなど、Rocksは経験者初心者関係なしの垣根のない素晴らしい集まりです!興味がある方は下記までご連絡ください!!
guangzhourocks@gmail.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿