9月4日(日)滋賀県立武道館にて
第52回滋賀県小学生柔道大会が行われました。
午前の部、個人戦からのスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/f5526897cf333db5dc0dad69414f884f.jpg)
結果
3年男子 優勝 しゅうほうくん
4年女子 優勝 はあとさん
6年男子 準優勝 そうじろうくん
6年女子 優勝 ののかさん
おめでとうございます!
あと一歩で入賞という仲間もたくさんいて、それぞれに成長が見られる試合もたくさんあったと思います。
午後の部は団体戦でした。近江八幡柔道連盟からは3チームが出場しました。個人戦とは違う緊張感があり、それぞれの頑張りが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/988e0e6d00e84b71f9d9579d7d69a822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/d652e642b57d17fd7baa0839fb4e3d22.jpg)
"練習は嘘をつかない"と、先生方から日々いただいている言葉通り、練習した分、技が身に付くと思います。
これからもこの言葉を胸に日々頑張りましょう。
第52回滋賀県小学生柔道大会が行われました。
午前の部、個人戦からのスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/f5526897cf333db5dc0dad69414f884f.jpg)
結果
3年男子 優勝 しゅうほうくん
4年女子 優勝 はあとさん
6年男子 準優勝 そうじろうくん
6年女子 優勝 ののかさん
おめでとうございます!
あと一歩で入賞という仲間もたくさんいて、それぞれに成長が見られる試合もたくさんあったと思います。
午後の部は団体戦でした。近江八幡柔道連盟からは3チームが出場しました。個人戦とは違う緊張感があり、それぞれの頑張りが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/988e0e6d00e84b71f9d9579d7d69a822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/d652e642b57d17fd7baa0839fb4e3d22.jpg)
"練習は嘘をつかない"と、先生方から日々いただいている言葉通り、練習した分、技が身に付くと思います。
これからもこの言葉を胸に日々頑張りましょう。