はやいもので、長男も6年生。
修学旅行で日光に行ってまいりました。
行く時送りにいきましたが、
学校についてみんなが集まっているところで、
いきなり座りこんで何やらやってる長男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/992f3a2dca98bfaa46bf927cdd6017e4.jpg)
「ちょっと何やってんの
」と
まったく同時に保健の先生と私が声をかけたもんだから、
保健の先生大爆笑してましたw
なんだか友達がバスの中のレクリエーションで使うはずの番号を書いた紙を忘れてきたらしく、急いで自分のメモ帳を切って番号を書いていたようです。
魚鳥木(ぎょちょうもく)という遊びに使うらしい。
初めて聞いた~。
検索してみたらあったあった。
自分たちで調べてこの遊びを見つけたらしいです。
さてさて、おにいちゃんがいない間の次男坊はといえば、
映画みにつれていったり、近所でお祭りがあったりで、
寂しいなんてなかったようです。
映画は『いけちゃんとぼく』を二人で観ました。
それからたこやきとラムネでお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/0228b8ae0db84495ff826a43577d4c82.jpg)
あちこち買物して帰ってきました。
翌日は近所のお祭りへ。
ストラックアウトでパーフェクトを狙う男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/d95af2a857af0361261fc5f691e2ae39.jpg)
2回チャレンジして2回ともパーフェクト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/8d3895e7f08d19a8b269bec0f07ffb5d.jpg)
まあ、小3の子が投げていいラインが前すぎだったと思います。
3年生をなめたらいけない(笑)
おかげで、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/0b9f7bfce043e5017a5283680e6d9d82.jpg)
子供はうれしいが、私はあまりうれしくない。。。。
場所とるんだよねー、これが。
ヨーヨーつりもやりましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/8e9cb0cd721b22591737dab9aed8de72.jpg)
そして今日の夕方。。。。。。
おにいちゃんが帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/c549f5eb609a41f2f43efbf07fe451ab.jpg)
疲れてる~(笑)
荷物はバスから早くおろすために、
どれでもいいから渡されたものを一個もって降りる。
誰のだか、でっかいリュックを前に持っている。
校庭で終りの会をやって解散。
仲良しの友達と帰るが、ふたりとも口数少ない(^^;A)
疲れてるのねーw
しかし、帰ってきて湧かしておいたお風呂に入りご飯を食べたら復活、、、、
次男がお祭りでゲットしておいたプラモデルを組み立ててます今。
パパとママとおじいちゃんとおばあちゃんとグランマと
弟と自分のおみやげも、お小遣い3000円の中で買ってきてくれました。
楽しかったんだろうけど、
ぼちぼち話をしてくれるでしょうw
修学旅行で日光に行ってまいりました。
行く時送りにいきましたが、
学校についてみんなが集まっているところで、
いきなり座りこんで何やらやってる長男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/992f3a2dca98bfaa46bf927cdd6017e4.jpg)
「ちょっと何やってんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
まったく同時に保健の先生と私が声をかけたもんだから、
保健の先生大爆笑してましたw
なんだか友達がバスの中のレクリエーションで使うはずの番号を書いた紙を忘れてきたらしく、急いで自分のメモ帳を切って番号を書いていたようです。
魚鳥木(ぎょちょうもく)という遊びに使うらしい。
初めて聞いた~。
検索してみたらあったあった。
自分たちで調べてこの遊びを見つけたらしいです。
さてさて、おにいちゃんがいない間の次男坊はといえば、
映画みにつれていったり、近所でお祭りがあったりで、
寂しいなんてなかったようです。
映画は『いけちゃんとぼく』を二人で観ました。
それからたこやきとラムネでお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/0228b8ae0db84495ff826a43577d4c82.jpg)
あちこち買物して帰ってきました。
翌日は近所のお祭りへ。
ストラックアウトでパーフェクトを狙う男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/d95af2a857af0361261fc5f691e2ae39.jpg)
2回チャレンジして2回ともパーフェクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/8d3895e7f08d19a8b269bec0f07ffb5d.jpg)
まあ、小3の子が投げていいラインが前すぎだったと思います。
3年生をなめたらいけない(笑)
おかげで、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/0b9f7bfce043e5017a5283680e6d9d82.jpg)
子供はうれしいが、私はあまりうれしくない。。。。
場所とるんだよねー、これが。
ヨーヨーつりもやりましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/8e9cb0cd721b22591737dab9aed8de72.jpg)
そして今日の夕方。。。。。。
おにいちゃんが帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/c549f5eb609a41f2f43efbf07fe451ab.jpg)
疲れてる~(笑)
荷物はバスから早くおろすために、
どれでもいいから渡されたものを一個もって降りる。
誰のだか、でっかいリュックを前に持っている。
校庭で終りの会をやって解散。
仲良しの友達と帰るが、ふたりとも口数少ない(^^;A)
疲れてるのねーw
しかし、帰ってきて湧かしておいたお風呂に入りご飯を食べたら復活、、、、
次男がお祭りでゲットしておいたプラモデルを組み立ててます今。
パパとママとおじいちゃんとおばあちゃんとグランマと
弟と自分のおみやげも、お小遣い3000円の中で買ってきてくれました。
楽しかったんだろうけど、
ぼちぼち話をしてくれるでしょうw