裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

『最近大変な自分』1回休み

2011-08-17 12:16:50 | 
先日のバンド練習の話。

そのまた前の練習の終りに、
ドラムのきくりんが
「この曲のアレンジ全然変えよーぜ爆弾」を投下したため、
みんなムラムラしながら家に帰りました(笑)
ワクワク、ドキドキ、イライラ、ムカムカ。。。など、
どれでもなく、
「お、いいじゃねーか、その感じ!」と
新たなアレンジの可能性にムラムラしながら帰ったのですw

なので、この日の練習前は、
とりあえず、みんな資料など持ち寄り、ミーティングからということで、
スタジオ前にカラオケ屋さんを予約。

カラオケ屋さんにフリータイムで入り、
カラオケ歌わずに、ギターひいたりベースひいたり。



これでもなんかおもろい状況なのに、
このあとバイオリンも登場した。

ちょこっとバイオリンを弾かせてもらった~!
人生初!!!
おそるおそる触る感じが、
友達が初めて赤ちゃん生んだとこを見舞いにいって、
「抱いてみる?」とか言われたときみたいにガッチガチ(笑)

バイオリンを受け取るとき「くっ!首座ってないから!」とボケるw

3時間ミーティングして
(いや、かなり関係ないこともしゃべり、アホな妄想しつつw)
スタジオに移動して練習。
アレンジは完成しませんでしたが、
楽しい練習でした~。
何かを作る作業はほんと楽しい。

それからみんなで次に初めて入ってみる別のスタジオを見学しにいき、
そのあとごはん食べました。
クリーム激盛りワッフルもがっつり食べた~w

それからみんなで楽器屋へ。
楽器屋自体ほんとに長いことごぶさたしてたけど、
最近はちょいちょい行ってます。
ちょっと前までまるきり無関係だった店が、
今は時間があればのぞいてしまう。

クラリネットのスタンドを注文しました。
みんなそれぞれ、あれこれ物色して帰りました。

みんなで楽器屋ってのも、なかなかないというか、
これが初めてだったかも?
こうやって自分の好きなことのために時間を使うって贅沢だわーw
楽しみました~w


カラオケ屋でドラムのきくりんがちょっと遅刻したので
(これもこのバンドではお約束w)
喉ならしに一曲だけカラオケ歌いました。
そしたらベースの楓に、
「カラオケ聞いて思ったけど、歌うまいんだね。」
って言われた~
えええっ
かなりフクザツ~(笑)