久々の図書ボネタです。
仕事探したり仕事始めたりしていて、
あまり活動できていなかった図書ボランティア。
図書室が地味だから小さい学年の子供たちが楽しく来られる雰囲気作り、
という新しい仕事に手がつけられなかった。
今日は10時頃行って14時近くまでやって、
なんとか少しだけ飾りつけてきました。
本当は9月頭からと思っていたのに今の時期になっちゃったから、
もう題材はハロウィンw

こいつらを、書架に配置。

一人で準備室で黙々と作業。
もちろんipodでミルク聞きながら。
だんだんととっちらかってきていやんなる。

不織布でジャングル風のれんを作ってみました。
逆光でいまいちわかりづらいね。

全体の広さからすると、まだまだショボイ。
もうちょっと付け足していけるといいな。
こうやって季節ごとのディスプレイをしていきます。
だんだんと、素材作りだけにして、
その素材を使って、
図書委員の子供たちに飾り付けをしてもらえるように
していくつもり。
仕事探したり仕事始めたりしていて、
あまり活動できていなかった図書ボランティア。
図書室が地味だから小さい学年の子供たちが楽しく来られる雰囲気作り、
という新しい仕事に手がつけられなかった。
今日は10時頃行って14時近くまでやって、
なんとか少しだけ飾りつけてきました。
本当は9月頭からと思っていたのに今の時期になっちゃったから、
もう題材はハロウィンw

こいつらを、書架に配置。

一人で準備室で黙々と作業。
もちろんipodでミルク聞きながら。
だんだんととっちらかってきていやんなる。

不織布でジャングル風のれんを作ってみました。
逆光でいまいちわかりづらいね。

全体の広さからすると、まだまだショボイ。
もうちょっと付け足していけるといいな。
こうやって季節ごとのディスプレイをしていきます。
だんだんと、素材作りだけにして、
その素材を使って、
図書委員の子供たちに飾り付けをしてもらえるように
していくつもり。