裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

なんちゃってクラリネットの旅は続く

2014-07-07 21:30:59 | インポート
現在、バンドでボーカルとクラリネットを担当しているおら。


中学に入学したときに吹奏楽部に入部してクラリネットを始め、
約3年間ほぼ毎日クラリネットを吹いていました。
3年の引退前に顧問とケンカして部をやめている(笑)


それから高校では軽音楽部に所属しつつ、
週1で音大生からクラリネットを習っていました。


今のバンドは、19歳くらいから始めましたが、
あら、クラリネット吹けるならやれば?的にバンドでクラリネットを吹き始めました。
途中バンド自体が20年ほどのブランクを置いての復活となり現在に至りますが、
いまだクラリネットを吹いているおら。


オーケストラに所属しているわけでもなく
譜面もすっかり読めなくなっている始末。


バンドで前奏、間奏、後奏にちょこちょこっと吹くだけの、なんちゃってクラリネットでございます。


しかし、最近バンドでのクラリネットの出番が増え、
個人練習でスタジオに入ったり、
まずまずクラリネットを吹いています。












バンド活動といえば、
自分たちの曲をアレンジするという
最大のお楽しみがありますが、
私にはなんちゃってでもクラリネットがあってよかった。
じゃなきゃ、アレンジというお楽しみにありつけないボーカリスト。


リズムに絡んだり、ギターに絡んだり、
生みの苦しみではありますが
音を作り出すのは楽しいことこの上ないのでございます。