裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

おばぶちゃんのハリ治療

2016-06-15 22:33:37 | インポート
次男が練習試合でまたしても負傷、、、


右手の小指と中指の骨のあいだの手首に近い辺り。


グローブにボールをキャッチした状態で他の選手とぶつかって倒れ、ボールの入ったグローブの手が自分の体の下敷きに。




この日、義父の一回忌の集まりがあり、
私は大忙し。
6時に家を出る次男の弁当のために5時に起きて次男を送り出し、喪服に着替えてなかなか起きない長男とイラつく旦那と9時半に家を出る。
食事のあとそのまま仕事に行くので、
仕事の制服なども準備して大忙し。


お寺でお経を聞いてお墓を参り、
しゃぶしゃぶの店に移動すると、
次男からLineが。


今日ケガしたから病院行く




いつもそーなんです、
だいたいが土日なんです、
試合で頑張りすぎてのケガが多いので。


しゃぶしゃぶ屋で、大変失礼ではございますが、スマホで病院を探しまくる。


やっと、日曜日に見てくれる整骨院を見つけて4時半に予約を取る。




3時から仕事に入り、
4時半になったら休憩をもらい、
お金を渡しに病院まで。
幸い職場のすぐ近く。
骨折はない、筋肉の強い炎症という診断で、
シップと添え木と包帯ぐるぐる巻きで帰ってきました。
翌日また通院するようにいわれていたので、その日は私もついていきました。


行くと、こんばんわー!と
すげー元気で、人もワイワイいる感じで、
活気のある整骨院。


◯◯先生!ご予約の患者さんおみえです!


◯◯先生!付き添いの方1名!お待ちです!




はい!よろこんでー!
とか返事が返ってきそうな、
居酒屋か?!
というようなとこで、ちょっとびっくり。
腫れをはやくひかせるために、
ハリ治療をすすめられ、
えー?ハリー?




私もやったことない。


どうしよーかなー?
と、考えていると、
次男はやる気満々。


同学年の奴らもみんなやってるよ!と。
もちろん、プロもやってるでしょうから、なんかやってみたーい!
っつーかんじなんでしょうね。


ハリ治療の原理を説明してもらい、
なるほど、そういうことか!
それは効果ありそうだなと、ちょっと安心。
今日も通院してきた次男は、
今日は初めてのハリの翌日ですが、
ずいぶんと腫れがひいていた!と
嬉しそうに帰ってきました。




スポーツやってりゃ
ケガはつきものですけど、
毎回フリフリ振り回されてー、
ハラハラさせられてー、
こっちもダメージ受けまくり~。




ケガした日、自分の仕事が終わったのが8時半。
喪服で職場に行ったため、
革靴。
そして、スカートだったから、膝上まである黒い靴下しかない。
裸足で革靴はぜったい靴ずれになるから、
膝上まである靴下を無理やり履いた。
制服は白いシャツに黒パン。
靴下の中に黒パンを入れた状態で革靴を履く。
革靴がまた、ちょっと太いヒールがあるけど、リクルートパンプスみたいなのじゃなくて、マニッシュなかんじで、
フランスの王子様風(笑)


ハイソックスにズボンを入れて、
王子様の靴ー。
まさに王子様のような足元~(笑)


それに加えて、一緒に帰る相方は、
やはり白シャツに黒パンで、、、
















ビーサン(笑)








足元が王子様とビーサンで仲良く帰る。




夜だしいいかー暗いしねー
なんつってたら、
駅のコンコース、
あっかるいよー!






どうか!知り合いに会いませんように!
もう、自分の足元、おかしくて直視できん(笑)




「足が見えないように、早く動かすよ!」


というと、


「そんなの無理です」


と普通に返ってきた(笑)






ま、自分が思うほど、
みんな人の足元なんてみてませんよねー。




私は見るけど。
すっごく見るけど。(笑)