裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

いつやるの?今でしょー。

2019-05-06 22:03:44 | インポート
仕事で卒園アルバムを作ったりしています。
毎年注文をくれるある園では、
いつも同じ先生が描いた、かなり本格的な絵が表紙を飾っております。


さて、今年もその園からの注文があり、
またその方の描いた絵が入稿されてくるはずなのです。
しかし、今年はちゃんと細部までが印刷で見えるのかどうかを確認したいということで、
まず下書きの段階で一度絵が入稿されました。




そして今日その下書き絵を見ていたら、
あらあら?


指が6本あるぞ?!


そこに描かれていた3人の人物のうち、
2人の指が確かに6本ある。




卒アルチームのIさんとSさんと3人で少々ざわつきましたが、
まあ、まだ下書きだし、
これに直接色をつけていくわけじゃないかもだし、これだけ上手な人が指を6本かいたりしないでしょ、きっと下書きだからさっさっさーっと
適当に書いたから6本に見えるんだよね、、、
きっとそうだよね!


へんに指が6本あるとか指摘したら、
下書きでテキトーに書いたのに余計なお世話と思われるかもしれないし。


うんうん、そうだね、
きっと大丈夫、、、


いやまさか、この上から色塗ってしあげるわけじゃないよね?


これ子供達には結構衝撃だよね?




いやしかし、やっぱり余計なお世話だよね、、、










そのうちに、この園の卒園アルバムの件で、
指とは別に納期のことで連絡しないといけないことが出てきた。




私が「じゃ、そのようにメールしますね」
といってパソコンに向かうや否や、
社員のSさんがすごい勢いで




「指が6本を指摘するなら今ですよね!!!」


と切り込んできた!




生きていて、
なかなかないよこのセリフ(笑)




指が6本を指摘するなら今!




ものすごーくツボってしまい、
爆笑したのですが私。


もっと笑いたかったんですが私、
なにせ私の働いてる部屋は、
いつもピリピリしているもんで。


早々に笑いを引っ込めましたが、
こいつがまた引っ込めても出てきたがる。
油断すると勢いよく出てきそうなので、
ニマニマして散らしておいた(笑)




「指が6本を指摘するなら今ですよね!!!」






「は、は、は、はいっ!!!」






指が6本かきこまれております。
おそらく下書きだからだとは思いますが、、、


と、丁寧にメールしといた。




たしかに、6本指で出来上がってきちゃったら
言いづらいもんねえ。




指摘するなら今!だよねえ。