裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

性格がいい

2017-06-30 00:11:06 | インポート
性格がいいとは?




いったいなんのことやら。






「性格がいい」というお弁当箱の中身は
何が入ってるんですか?


明るい?優しい?世話好き?
気がきく?おおらか?


それらはこうも言える。
脳天気。八方美人。おせっかい。
計算高い。鈍感。




そもそも、性格がいい、の基準はなんだ?
何様がジャッジするんだ?




「男性がかわいいと思うのはランキング」みたいなので「天然な子」というのが1位だった。
コメントに「天然な子に性格が悪い子はいない。天然な子に気が強い子はいない!」とありました。


おー、素晴らしい決めつけ(笑)
何様だおまえー!と思って読んでました。


つまりはそれ、おまえ、
「性格がいい」じゃなくて
おまえの「好きな性格」だろが。


「天然」
それをどこまでかわいいと思い続けられる?
例えば職場だったら、
「いい加減にしてくれ!」
「いい加減まともに仕事をこなしてくれ!」ってならない?


それに「天然」というラベルをはった
「養殖」かもよ。


「あたしってドジでー、今日も駅でこけちゃったー」とか、
「方向音痴で、いつもちゃんとたどりつけなーい」とか、
「あたし人見知りだから初対面とか無理ー」とか、
「朝なかなか起きられなくて、寝坊しちゃうー」とか、
自分のだめぶりをやたらにひけらかす変な人が意外といる。


あたしドジでダメな子だからー、
かまってかまってーとアピールする
一種のぶりっ子だと私は思ってる。
ダメだとおもってるなら、
なおせば?その素行。


大人の人見知りなんて努力しない人だって
Gacktも言ってるぜ。



そして「気が強い」のは性格がいいには含まれない模様。
つまりは「気が弱い」ほうがいい性格だということなのか?




しかし、気が弱い人を、かわいいと思って嫁にしたらどうだろう。
気が弱いことが、家族に迷惑をかけることにはならないだろうか。


子供ができて、学校のママ友たちとの付き合いの中で、いつも言いたいことも言えず、いやな仕事を押し付けられたり、やられっぱなしの母親だったら?


私は気が弱いということを
いい性格の中には入れない。


いいとは思わない。




弱いことが悪いとは言わないが、
強くなろうと努力はするべきだと思う。
自分より劣る女が好きで、
俺がいないとこいつはダメだ、と思いたい男は多いが、
守ってもらいたい派の女子のみなさん、
そんなに四六時中守ってくれないよー、
守れないってー、
ダメだなー、もう、とか言って
優越感に浸りたいだけの男をつかまされんなよー。




ちなみに女子がかわいいと思うのは、、、
1位は「見た目がかわいい子」。


これも好みだとは思うが、
天然よりはわかりやすい。




性格がいい、
なんて誰かの評価はあてにならない。
その人が好きな性格ってことでしかないから。


「性格がすきー」
「性格が合うー」


そう言うべきだろ?






さて、
私は女はこうで男はこう。
と決めつけるのが嫌いで、
先ほどの天然な子に気が強い子はいないというコメントになんだかイラっときて
ツラツラと書いてみました。


やめてよー、同じ女でも
こいつと一緒にされたくない!って思う人たくさんいるでしょーよ。
男だって同じでしょー、
こいつと俺が同じ考え方なわけないだろ!って、思うやついるでしょ。
?くくらないでちょうだいね!




女はだいたいこう扱っときゃいい。
とかいう、わかったつもりはよくないよ。
全部同じだったら、
人付き合いする意味ないじゃん。
相手のことは個人として丁寧に付き合いましょうよ。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿