次男の野球部の夏の大会の壮行会がありました。
部員にカツカレーを振る舞うのですが、
部員と、監督、コーチ陣、保護者をあわせて百数十人分のカレーを作ったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/69b95fa4e31ec3ae5b95015ca3242ba1.png)
1度に5キロのお米が炊けるガス釜を使って、全部で30キロの米を炊きました。
私はご飯炊き舞台に所属しておりましたが、給食の仕事をしている隊長がいてくれて良かった。
じゃないと、こんなのの炊き方わからないっす!
まずお釜に網状の布を敷いてから米を炊く。
炊けたら布を引っ張って外に出す。
そんなこと初めて知りました~。
隊長がいなかったら無理です~~。
お釜に、5キロの米、水、と入ると10キロはあるであろう内釜を持ち上げて米を研ぐ。
もはや筋トレ!
しかし、新しい体験で、
楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/b5195ffd697e27d80bde782695c9c2b6.png)
さて、話変わって、
先日長男がしょっちゅう頭痛を訴えて学校を休むので困り果て、
ちゃんと検査を受けようと、
脳外科病院へ連れて行きました。
前々からまず検査を受けて来なさいと、
病院を調べて行かせようとしたのだが、
これが一向に行く気配がない。
で、今日頭痛いから休むー、と言った日にたまたま私も休みだったので、
その日にとにかく病院へ一緒に連れてった。
19歳にもなって、親が付き添ってはどうなのー?とも思いましたが、
こうでもしないと行かないからねー。
以前、母も見てもらっていた先生が独立なさって開いたクリニックに行きました。
MRIと、首のレントゲンを撮ってもらい、
腫瘍や、血栓などはなく、
偏頭痛持ち、という診断。
大きな病気じゃなくて良かった。
先生が長男と私に何かくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/d88327a08d26bbc2c2e7f64c2931d391.png)
先生の顔付きガム(笑)
先生相変わらずイケメンだのう~。
だから付き添ったのか?俺?(笑)
部員にカツカレーを振る舞うのですが、
部員と、監督、コーチ陣、保護者をあわせて百数十人分のカレーを作ったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/69b95fa4e31ec3ae5b95015ca3242ba1.png)
1度に5キロのお米が炊けるガス釜を使って、全部で30キロの米を炊きました。
私はご飯炊き舞台に所属しておりましたが、給食の仕事をしている隊長がいてくれて良かった。
じゃないと、こんなのの炊き方わからないっす!
まずお釜に網状の布を敷いてから米を炊く。
炊けたら布を引っ張って外に出す。
そんなこと初めて知りました~。
隊長がいなかったら無理です~~。
お釜に、5キロの米、水、と入ると10キロはあるであろう内釜を持ち上げて米を研ぐ。
もはや筋トレ!
しかし、新しい体験で、
楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/b5195ffd697e27d80bde782695c9c2b6.png)
さて、話変わって、
先日長男がしょっちゅう頭痛を訴えて学校を休むので困り果て、
ちゃんと検査を受けようと、
脳外科病院へ連れて行きました。
前々からまず検査を受けて来なさいと、
病院を調べて行かせようとしたのだが、
これが一向に行く気配がない。
で、今日頭痛いから休むー、と言った日にたまたま私も休みだったので、
その日にとにかく病院へ一緒に連れてった。
19歳にもなって、親が付き添ってはどうなのー?とも思いましたが、
こうでもしないと行かないからねー。
以前、母も見てもらっていた先生が独立なさって開いたクリニックに行きました。
MRIと、首のレントゲンを撮ってもらい、
腫瘍や、血栓などはなく、
偏頭痛持ち、という診断。
大きな病気じゃなくて良かった。
先生が長男と私に何かくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/d88327a08d26bbc2c2e7f64c2931d391.png)
先生の顔付きガム(笑)
先生相変わらずイケメンだのう~。
だから付き添ったのか?俺?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます